繊維機械学会論文集
Online ISSN : 1883-8723
ISSN-L : 0040-5051
複式ローラー カード機の試作
(第2報) 2対の供給部で供給した繊維の混合作用について
西川 茂川上 達也
著者情報
ジャーナル フリー

1970 年 23 巻 1-2 号 p. T9-T15

詳細
抄録

目的 1供給部の原料繊維が, シリンダーから2個のドッファーに移される繊維量の相違について観察し.複式カード方式による2種繊維の混合機能を検討した. 成果 ドッファーdo1から紡出されるスライバーQ01中に, 供給部別の原料Qi1, Qi2が混合される割合q01/Q01 : q02'/Q01は Vf1Qi1/k1+k1'(1-k1)k1:Vf2Qi2(1-k2)/k2+k2'(1-k2)k2'で表わせる(k1,k1' はQi1がドッファーdo1およびdo2へ移行する率, k2,k2'はQi2がドッファーdo2およびdo1へ移行する率,Vf1, Vf2はそれぞれの供給部の供給速度). それぞれの供給部における原料種類, 供給量を統一し, そしてそれぞれのカーディング域で対応するテーカイン, ワーカー, ドッファーの機械条件を統一すれば, k1=k2=k,k1'=k2'=k'となり,混合割合は, k : k' (1-k) となる.k, k'は原料状態によって変化し, 開繊状態が悪いほど, k/k' および1/(1-k)が増大するために供給部別に供給された原料の混合割合が悪くなる.

著者関連情報
© 社団法人日本繊維機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top