ウラリカ
Online ISSN : 2759-4319
Print ISSN : 0387-2580
言語学
ハンガリー語動詞接頭辞kiの意味構造
原 千晶江口 清子早稲田 みか
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 15 巻 p. 9-25

詳細
抄録

 本稿では, ハンガリー語動詞接頭辞ki ‘out’の意味構造を明らかにすることを試みる。まず, 基体動詞に接頭辞kiが付加されることによって, 語彙概念構造 (LCS) に変更が加えられることを示す。しかし, 接頭辞付加により項構造も変化する場合, 同じ語彙概念構造であるにもかかわらず異なる意味解釈を必要とする場合がある。語彙概念構造では説明できないこうした多義性は, イメージ・スキーマや視点の移動など, 認知意味論の概念により, 記述可能であることを提示する。

著者関連情報
© 2011 日本ウラル学会
前の記事 次の記事
feedback
Top