Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第1回研究会
会議情報

セッション3:ソーシャルインタラクション
多人数参加型の合意形成支援システムの試作と実験評価
奥村 命伊藤 孝行伊藤 孝紀秀島 栄三
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 23-26

詳細
抄録

近年,Twitter,及びFacebook等のユーザが議論する場を提供するシステムが生まれて来た.しかし,既存のシステムでは,多くの人が意見を発信し,共有することは可能だが,意見の集約を支援する仕組みは実現されていない.現在では,意見の共有,発散,収束,集約といった一連の議論プロセスを支援するシステムが求められている.特に,都市計画,及び公共事業等の分野において,多人数参加型のコラボレーション実現に期待が高まっている.従来は少人数の専門家のみで議論を行っていたが.一部の専門家による決定では住民の納得を得られない場合が多いという問題がある.従って,誰でも気軽に参加でき,意見を発信し,議論を行う開かれた場を提供するシステムが求められている.本研究では,名古屋の観光の活性化をテーマに,多人数参加型の合意形成支援システムを試作し,予備評価者実験を行うことでシステムの評価を行った.

著者関連情報
2012 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top