Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第1回研究会
会議情報

特別企画「Webインテリジェンスとインタラクション研究の未来」
セマンティックウェブの次のステップ:オープンデータと知的処理
大向 一輝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 75

詳細
抄録

セマンティックウェブ技術に基づいて多様な情報源のデータ連携を実現するLinked Open Data(LOD)は,標準化やRDFストアの開発が進んだことで実用段階に入った.すでに学術情報や政府・地方自治体などの公共情報の提供手段として用いられており,さらなる普及が期待できる.LODでは情報に対するグローバルな識別子としてHTTP URIが必須となるが,維持管理や異なる情報源における同一性の判別が大きな課題である.本講演ではLODの概要や実サービスでの利用・提供経験から得られた知見について述べるとともに,識別子をワークフロー,機械処理ならびにユーザ参加の3種のアプローチによって管理する手法の提案を行う.

著者関連情報
2012 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top