Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第11回研究会
会議情報

セッション7:感情・ソーシャルメディア(2)
Twitterのプロフィール変更時におけるユーザの行動と関係のあるキーワードの抽出
島 仁誠吉田 光男梅村 恭司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 111-114

詳細
抄録

ソーシャルメディアにおいて,ユーザのことを知るためにアカウント名,自己紹介文,ロケーション名などを見る.ユーザの生活環境が変化すると,これらのプロフィールも変更される可能性がある.本稿では,Twitterでのプロフィールの変更に着目し,プロフィールの変更時期とその理由について分析した.その結果,日本語ではプロフィールの変更時期のピークが4月1日にあるという結果が得られたが,英語では1年をとおして変更時期のピークは観測されなかった.英語ではプロフィールを変更するときに,誕生日に関係するキーワード(BIRTHDAY, birthday, BDAY)がアカウント名に挿入される傾向があり,日本語ではプロフィールを変更するときに,Twitterでの活動を控えるときは「低浮上」,他のユーザに何かをアピールしたいときは「固定ツイ」のキーワードをアカウント名に挿入される傾向があることが分かった.

著者関連情報
2017 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事
feedback
Top