主催: Webインテリジェンスとインタラクション研究会
会議名: WI2研究会
回次: 20
開催地: 12月1日:オンライン、12月2日~3日:唐津商工会館貸会議室
開催日: 2024/12/01 - 2024/12/03
p. 125-128
本稿では,漫画作品の内容および特徴を直感的に捉えるための特性表現手法を検討する.漫画作品を読者の感性にもとづいて検索するためには,ジャンルよりも具体的に,そしてあらすじ本文よりも抽象的に特徴表現する必要がある.提案手法では,作品のあらすじ文を情報源とし,BERTopicによってトピック集合を得る.そして,各トピックに対してLLMによってアトリビュートを付与させることによって,人間に理解可能でありながらも,作品のあらすじに含まれる特性を表現可能にする.本稿では,提案手法を用いて14,106件の漫画のあらすじからアトリビュートの生成を行った.そして,提案手法によって生成されたアトリビュートの有用性と問題点を考察するとともに,改善案を議論した.