画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第217回研究会講演予稿
セッションID: 04-08-09
会議情報

TIP技術による絵画の立体表現
*田中 浩之青木 直和小林 裕幸
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
本作品はフランスの画家モーリス・ユトリロの絵画を3DCG としてその内部を歩けるよう立体再現したものである。本来立体の再現には空間の複数視点からの情報が必要であるが、本研究では絵画を描く際の技法である遠近法(透視図法)を逆的に用いることで、絵の中に描かれたものの大きさや、その絵を描いた画家の位置などを割り出した。その情報を1枚の画像中でのウォークスルーを簡易的に実現する技術であるTIP(Tour Into the Picture)と組み合わせることで立体空間を構築している。好きな絵の中に入り込んで自由に歩けるというインタラクティブなコンテンツを気軽に楽しむための手法を確立することが本研究の目的である。
著者関連情報
© 2005 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top