Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
天田財団助成研究成果報告書
Online ISSN : 2434-4028
Print ISSN : 2434-0723
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
天田財団助成研究成果報告書
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
37 巻 (2024)
36 巻 (2023)
35 巻 (2022)
34 巻 (2021)
33 巻 (2020)
32 巻 (2019)
31 巻 (2018)
30 巻 (2017)
29 巻 (2016)
28 巻 (2015)
30 巻
選択された号の論文の81件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
>
>|
1.研究開発助成部門
1. 1 重点研究開発助成
1. 1. 1 重点研究開発助成<塑性加工>
塑性加工における摩擦法則の確立
王 志剛
2017 年30 巻 p. 1-4
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_1
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1105K)
1. 2 一般研究開発助成
1. 2. 1 一般研究開発助成<塑性加工>
超塑性加工と相変態を用いた生体吸収性セラミックス成形法の開発
小林 訓史
2017 年30 巻 p. 5-9
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_5
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1767K)
マグネシウム合金板の材料内部の不均一変形と成形性の解明
吉田 健吾
2017 年30 巻 p. 10-13
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_10.
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(839K)
オーステナイト系スレンレス鋼の ECAP 加工によるナノ双晶形成
兼子 佳久
2017 年30 巻 p. 14-19
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_14
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1015K)
長繊維または織物状繊維で強化した複合プラスチック材による六角錐台形コアパネルの製造に関する研究
趙 希禄
2017 年30 巻 p. 20-25
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_20
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(772K)
塑性変形不均一構造を取り入れたカスタムメード・ステントの開発
佐々木 克彦
2017 年30 巻 p. 26-30
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_26
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1112K)
電食防止を指向した固相接合技術の開発 ―電磁圧接による異種金属接合―
糸井 貴臣
2017 年30 巻 p. 31-35
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_31
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(677K)
単軸圧縮によるメカノケミカル反応を用いたアルミニウム多孔質材料の開発
中山 昇
2017 年30 巻 p. 36-40
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_36
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1162K)
ワイヤ放電加工のフラッシング最適化による金型高精度加工の実現
岡田 晃
2017 年30 巻 p. 41-45
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_41
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1201K)
AE 法と延性破壊条件式を用いた塑性加工時のボイド量の評価
笠井 尚哉
2017 年30 巻 p. 46-49
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_46
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(2173K)
薄板状複合材料の光加熱援用ダイレスハンマリング成形
岡田 将人
2017 年30 巻 p. 50-54
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_50
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(774K)
超音波を用いた金型内部の温度計測技術の開発
四宮 徳章
2017 年30 巻 p. 55-59
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_55
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(861K)
マイクロフォームローリングによる自由曲面の微細テクスチャリング
太田 稔
2017 年30 巻 p. 60-65
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_60
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(864K)
予ひずみ付与された超高強度低合金 TRIP 鋼の水素脆化特性と水素吸蔵後のγR のマルテンサイト変態挙動の解析
北條 智彦
2017 年30 巻 p. 66-70
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_66
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1034K)
界面ナノ塑性流動による低エネルギー接合法の開発
岩本 知広
2017 年30 巻 p. 71-74
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_71
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(769K)
液圧成形による超伝導加速空洞の製造
山中 将
2017 年30 巻 p. 75-78
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_75
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(930K)
塑性加工による集合組織形成に関する分子動力学解析
上原 拓也
2017 年30 巻 p. 79-83
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_79
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1043K)
摩擦撹拌プロセスによりナノ組織化されたマグネシウム系水素吸蔵合金の創製
木元 慶久
2017 年30 巻 p. 84-87
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_84
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1442K)
直接通電を用いたセラミックスの新規塑性加工技術の構築に関する研究
森田 孝治
2017 年30 巻 p. 88-92
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_88
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1241K)
プレス加工中の金型内部の材料挙動の可視化
小宮 聖司
2017 年30 巻 p. 93-98
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_93
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(810K)
高速飛翔する複合材料粒子の衝突による塑性変形を 利用したナノコンポジットの合成
赤坂 大樹
2017 年30 巻 p. 99-102
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_99
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(605K)
難加工材の超音波インクリメンタル・マイクロフォーミング
帯川 利之
2017 年30 巻 p. 103-108
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_103
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1326K)
層状 Ti-Al 合金の熱間鍛造と選択溶解によるナノラメラ多孔体創製
小泉 雄一郎
2017 年30 巻 p. 109-114
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_109
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1655K)
プレス加工における面内引張応力援用 による小径穴抜き加工に関する研究
阿部 雅
2017 年30 巻 p. 115-120
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_115
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(776K)
SPCC材の曲げ変形に対する集合組織のSEM-EBSDその場観察
酒井 孝
2017 年30 巻 p. 121-128
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_121
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1449K)
金属間化合物における粒内変形支配の超塑性的挙動に関する研究
伊藤 勉
2017 年30 巻 p. 129-134
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_129
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(643K)
動的せん断プロセスによる微細結晶粒材料の創成
三木 寛之
2017 年30 巻 p. 135-138
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_135
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(761K)
レーザ加工複合型マイクロインプリンティングプロセスの開発
津守 不二夫
2017 年30 巻 p. 139-142
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_139
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
持続可能なエネルギー吸収能をもつ 二層円管の鍛造/組付けの同時成形法の開発
榎 真一
2017 年30 巻 p. 143-147
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_143
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(761K)
太陽光集光用プラスチックレンズをプレス成形で量産するための金型の高精度研磨技術の開発
呉 勇波
2017 年30 巻 p. 148-157
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_148
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1585K)
1. 2. 2 一般研究開発助成<レーザプロセッシング>
複合材接着構造の表面処理プロセスへの短パルスレーザーの適用性評価
横関 智弘
2017 年30 巻 p. 158-161
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_158
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(532K)
光学的手法による有機薄膜構造変化の実時間観測と制御
中嶋 隆
2017 年30 巻 p. 162-165
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_162
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(501K)
接合界面制御による異種金属接合技術の確立
西本 浩司
2017 年30 巻 p. 166-169
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_166
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(579K)
パルスレーザー照射による局所高温場を用いた高融点材料粒子の 合成とホウ素中性子捕捉療法用新規薬剤粒子の開発
石川 善恵
2017 年30 巻 p. 170-173
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_170
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(823K)
短パルスレーザを用いた高効率深紫外 LED 実現の為の p-AlGaN の ドーパント高活性化, 並びに低抵抗電極の形成法の開発
神谷 格
2017 年30 巻 p. 174-176
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_174
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(467K)
非線形光吸収を利用した酸化物銅ナノ粒子の金属還元 3 次元微細加工法の基礎的研究
溝尻 瑞枝
2017 年30 巻 p. 177-181
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_177
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1016K)
レーザフォーミングの個別要素技術の確立
秋山 哲也
2017 年30 巻 p. 182-187
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_182
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(621K)
超短パルスレーザーを用いた微細表面改質による 高周期化ナノ構造薄膜の創製
中嶋 聖介
2017 年30 巻 p. 188-191
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_188
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(600K)
高強度短パルスX線を用いたレーザーピーニングのその場観測法と動的粒径制御法の開発
一柳 光平
2017 年30 巻 p. 192-195
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_192
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(518K)
レーザ加熱を利用した嵌合に関する研究
岸本 正
2017 年30 巻 p. 196-200
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_196
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(521K)
超短パルス加工光源の出力ブレークスルーをもたらす 希土類添加アルミナ多結晶レーザーの開発
古瀬 裕章
2017 年30 巻 p. 201-204
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_201
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(511K)
高効率・高出力 2 μ m 帯パルスレーザー光源の開発
戸倉川 正樹
2017 年30 巻 p. 205-209
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_205
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1352K)
金属/セラミックスの異材レーザブレージングにおける 活性金属ろう材酸化挙動の解明
瀬知 啓久
2017 年30 巻 p. 210-215
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_210
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1598K)
レーザービーム3次元積層造形における結晶組織制御と残留応力緩和
筧 幸次
2017 年30 巻 p. 216-219
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_216
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1147K)
レーザ溶接の凝固組織予測技術と凝固割れ発生防止法の開発
門井 浩太
2017 年30 巻 p. 220-224
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_220
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1301K)
金属用3次元プリンタを用いた機能性摺動面の開発
佐々木 信也
2017 年30 巻 p. 225-229
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_225
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(563K)
YAGレーザ照射によるチタン上への硬質層の形成に関する研究
山口 富子
2017 年30 巻 p. 230-234
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_230
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1337K)
短パルスレーザーを用いた炭素繊維強化複合材の微細加工技術の開発
藤田 雅之
2017 年30 巻 p. 235-238
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_235
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(668K)
レーザプロセッシングの高度化のための位相回復法によるin-situ集光ビーム診断法の開発
三村 秀和
2017 年30 巻 p. 239-242
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_239
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(676K)
狭帯域軟X線フェムト秒レーザーの開発
足立 俊輔
2017 年30 巻 p. 243-246
発行日: 2017年
公開日: 2021/03/03
DOI
https://doi.org/10.32163/amadareport.30.0_243
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(471K)
|<
<
1
2
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら