瀬戸内地域で栽培可能な日本初のデュラム小麦品種「セトデュール」の育成
公開日: 2018/03/07 | 56 巻 p. 8-9
谷中 美貴子, 高田 兼則, 石川 直幸, 船附 稚子, 長嶺 敬
鳥取県西部地区における水稲新品種「ヒカリ新世紀」の栽培の取組について(テーマ講演「国産穀類の生産技術と利用における課題と可能性」,日本作物学会中国支部講演会)
公開日: 2018/01/30 | 51 巻 p. 13-14
松原 秀樹
高温処理が良質・良食味米品種「きぬむすめ」の生育収量,玄米外観品質に及ぼす影響
公開日: 2019/02/20 | 58 巻 p. 32-33
錦 佑亮, 平本 恭子, 齊藤 邦行
茶米の発生に及ぼす耕種条件の影響 : (第 1 報) 水稲の生育状況と茶米発生との相関関係について
公開日: 2018/01/30 | 27 巻 p. 20-21
富久 保男, 岡武 三郎, 大森 信章
イネ草型の指数化について
公開日: 2018/01/30 | 31 巻 p. 27-29
土屋 幹夫, 岡本 正範
作物学研究集録
日本作物学会中国地域談話会研究集録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら