Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会講演会要旨集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会講演会要旨集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第259回日本作物学会・・・
第258回日本作物学会・・・
第257回日本作物学会・・・
第256回日本作物学会・・・
第255回日本作物学会・・・
第254回日本作物学会・・・
第253回日本作物学会・・・
第252回日本作物学会・・・
第251回日本作物学会・・・
第250回日本作物学会・・・
第249回日本作物学会・・・
第248回日本作物学会・・・
第247回日本作物学会・・・
第246回日本作物学会・・・
第245回日本作物学会・・・
第244回日本作物学会・・・
第243回日本作物学会・・・
第242回日本作物学会・・・
第241回日本作物学会・・・
第240回日本作物学会・・・
第239回日本作物学会・・・
第238回日本作物学会・・・
第237回日本作物学会・・・
第236回日本作物学会・・・
第235回日本作物学会・・・
第234回日本作物学会・・・
第233回日本作物学会・・・
第232回日本作物学会・・・
第231回日本作物学会・・・
第230回日本作物学会・・・
第229回日本作物学会・・・
第228回日本作物学会・・・
第227回日本作物学会・・・
第226回日本作物学会・・・
第225回日本作物学会・・・
第224回日本作物学会・・・
第223回日本作物学会・・・
第222回日本作物学会・・・
第221回日本作物学会・・・
第241回日本作物学会講演会
選択された号の論文の267件中51~100を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
栽培
耐倒伏性品種の活用による晩播ダイズの畝立て狭畦栽培技術の安定化
中山 則和, 加藤 仁, 細野 達夫, 大野 智史, 関 正裕
p. 52-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_52
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(167K)
晩播密植栽培における摘心処理がダイズ新品種「あきまろ」の生育および収量に及ぼす影響
岡部 昭典, 竹田 博之, 山崎 諒, 片山 勝之
p. 53-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_53
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(150K)
転換畑における耕種法の違いがダイズ品種の生育・収量に及ぼす影響
片山 勝之, 岡部 昭典, 竹田 博之, 山崎 諒
p. 54-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_54
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(183K)
異なる気温条件下での地温処理がダイズの栄養成長に及ぼす影響.
長菅 輝義, 東 千菜美
p. 55-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_55
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(140K)
ハスモンヨトウ(
Spodoptera litura
)の幼虫によるダイズ個葉の食害およびその生育に及ぼす葉色の影響.
長菅 輝義, 川村 明里
p. 56-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_56
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(156K)
FOEAS圃場における地下水位45cm設定がダイズ品種「里のほほえみ」に及ぼす影響
松崎 守夫, 大下 泰生
p. 57-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_57
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(137K)
地下水位の変動がダイズの葉面積展開に与える影響
吉藤 昭紀, 中野 聡史, 白岩 立彦
p. 58-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_58
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(293K)
湿害の影響を考慮したダイズ葉面積展開モデルの構築
中野 聡史, 吉藤 昭紀, Larry C. Purcell, 白岩 立彦
p. 59-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_59
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(106K)
温帯産および熱帯産ダイズ品種の熱帯環境下における生産性
1. 発育および収量構成要素
Andy Saryoko, 本間 香貴, Iskandar Lubis, 白岩 立彦
p. 60-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_60
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(76K)
温帯産および熱帯産ダイズ品種の熱帯環境下における生産性
2. 群落の生理活性と乾物生産
Andy Saryoko, 本間 香貴, Iskandar Lubis, 白岩 立彦
p. 61-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_61
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(74K)
ダイズ系統の耐塩性に関与する生理的特性
小野寺 真由, 国分 牧衛, 許 東河, 中嶋 孝幸, 本間 香貴
p. 62-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_62
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(180K)
栽培/環境ストレス/光合成・呼吸・物質生産/形態
ベトナム北部で栽培した
WFP
遺伝子導入イネ系統における窒素施肥法の違いが生育および収量に及ぼす影響
濱岡 範光, 荒木 卓哉, 仲戸 文音, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, Bui Dieu Li ...
p. 63-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_63
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(151K)
ベトナム北部で栽培した
WFP
遺伝子導入イネ系統における実肥の施用が光合成特性および
13
C-同化産物の分配に与える効果
濱岡 範光, 荒木 卓哉, 仲戸 文音, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, Bui Dieu Li ...
p. 64-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_64
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(150K)
ベトナム北部で栽培した
WFP
遺伝子導入イネ系統への実肥施用が 上位3葉の光合成速度および
13
C同化産物の分配に及ぼす影響
仲戸 文音, 濱岡 範光, Dinh Thi Ngoc Mai, Dinh Mai Thuy Linh, Nguyen Trung Duc, ...
p. 65-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_65
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(135K)
中部コロンビアでの灌漑頻度、窒素施肥量、遺伝子型の乾季作稲収量への予備評価
Vivek Deshmukh, Lorena Lopez-Galvis, Dario Pineda, Nelson Amezquita, 鴨 ...
p. 66-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_66
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(343K)
コロンビアの等高線畦稲作システムの現状と課題
岡田 謙介, Lorena López-Galvis, 高橋 太郎, Dario Pineda, Armando Castil ...
p. 67-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_67
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
コロンビアイネ品種の灌漑頻度と窒素施肥量に対する反応-等高線畦システムにおいて-
Lorena Lopez-Galvis, Dario Pineda, 高橋 太郎, Armando Castilla, 岡田 謙介
p. 68-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_68
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(91K)
フィリピンの天水田用イネ新品種の乾燥ストレス耐性に関する研究
山根 浩二, Ricardo Garcia, Garcia C. Mabesa-Telosa, Niño PMC Banayo ...
p. 69-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_69
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
天水田下のリン欠乏に対するイネ品種の生育応答
今吉 興志郎, 三屋 史朗, 仲田(狩野) 麻奈, 山内 章, 加藤 洋一郎
p. 70-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_70
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
フィリピンの天水田では、農民は何を判断して水稲の施肥を決めているか?
加藤 洋一郎, Nino P.M. Banayo, Ranee C. Mabesa-Telosa
p. 71-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_71
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(200K)
混作による乾燥ストレスの回避:トウジンビエからイネへの水の受け渡し
川戸 良将, 渡邊 芳倫, 山根 浩二, 泉 泰弘, 飯嶋 盛雄
p. 72-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_72
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(215K)
The classification of the morphological characteristics of ginseng(
panax sp
.) germplasm
Young-Chang Kim, Jang-Uk Kim, Jung-Woo Lee, Ick-Hyun Jo, Dong-Hwi Ki ...
p. 73-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_73
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(512K)
粟の機械栽培のため育苗用床土と定食方法別生育および收量性
金 容洵, 崔 鎭景, 金 東觀, 金 明爽, 安 淏燮, 朴 興奎, 鄭 基烈
p. 74-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_74
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
栽培
ケニア国ムエアにおいて15日毎に播種した水稲品種Basmati370の収量
鮫島 啓彰, Simon Mugo Njinju, John Kimani, 山内 章, 槇原 大悟
p. 75-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_75
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(164K)
ケニア・ムエア灌漑地域の農家水田における水稲収量の実態把握と収量制限要因の検討
佐々木 由佳, 増永 二之, 槇原 大悟, Raphael Wanjogu, Raymond Njagi, John Kimani, 福田 ...
p. 76-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_76
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(150K)
基本技術導入によるタンザニア灌漑稲作の生産性向上
関谷 信人, 富高 元徳, 大泉 暢章, Adam Pyuza, Richard Shayo, Anne Assenga, 家元 隆佳, 石 ...
p. 77-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_77
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(280K)
農業研修所が推進する農家間技術普及
:タンザニアにおけるネリカ普及の事例
関谷 信人, 富高 元徳, 大泉 暢章, Anne Assenga, Mathew Jacob
p. 78-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_78
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(279K)
作物モデルを活用したタンザニアにおけるネリカ品種の栽培適地マップの作成
黒澤 健実, 佐藤 赳, 高橋 太郎, 岡田 謙介
p. 79-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_79
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1108K)
中国西部の人工湿地におけるツルヨシの刈取り回数がその収量と飼料価値に及ぼす影響
田中 貴, 王 鵬雲, Chagan Irbis, 稲村 達也
p. 80-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_80
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(135K)
中国西部におけるヨシ属の分布とその遺伝的多様性
田中 貴, Chagan Irbis, 稲村 達也
p. 81-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_81
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
中国西部内陸部の野菜連作圃場での太陽熱土壌消毒が根こぶ病とハクサイ生育に及ぼす影響
濱 勇希, 田中 貴, 李 勤超, 伊日 布斯, 稲村 達也
p. 82-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_82
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(435K)
陸稲NERICA4における他種作物残渣のアレロパシーを用いた雑草防除の可能性
Nzar Magbol, 山口 武視, 辻 渉, 中田 昇
p. 83-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_83
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(175K)
ゴマ(
sesamum indicum
L.)の連作におけるバイオ炭施用効果
Cosmas Wacal, 笹川 大輔, Daniel Basalirwa, Robert Acidri, 西原 英治
p. 84-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_84
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(161K)
黒ボク土の水田転換畑におけるプラウ耕体系がトウモロコシの生育および収量に及ぼす影響
篠遠 善哉, 松波 寿典, 冠 秀昭, 大谷 隆二
p. 85-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_85
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(194K)
ハトムギにおける光合成速度,
13
C同化産物の分配および非構造性炭水化物の動態に着目したソースシンク関係の解析
荒木 卓哉, 竹原 彩, 松原 秀和, 古川 翔, 岡 三徳, 杉本 秀樹
p. 86-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_86
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(124K)
環境ストレス/リモートセンシング・モデリング/生長調節
バレイショ生育モデルLINTAL-POTATO-DSSを用いた北海道のバレイショ潜在収量の解析
出口 哲久, 岩間 和人, Anton Haverkort
p. 87-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_87
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(199K)
衛星情報を活用したアフリカ大陸における農耕地乾燥パターンの抽出・分類
井関 洸太朗, 小林 利行, 内藤 健, 友岡 憲彦, 建石 隆太郎
p. 88-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_88
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(314K)
Modeling the Impact of Global Warming on Rice Yield in Japan
Hungyen Chen
p. 89-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_89
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(211K)
ダイズの PIF4 と BZR1 を介した伸長制御機構の解明
有尾 誠介, Andressa C. S. Nakagawa, 富田 雄貴 , 田中 征矢, 水田 千晶, 村山 直暉, 井上 眞理 , 石 ...
p. 90-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_90
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(134K)
ダイズミニコアコレクションにおける嫌気条件および湛水条件下での根系形成能の比較
末松 恵祐, 望月 俊宏
p. 91-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_91
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(136K)
洪水を想定した過剰な湛水、冠水が水稲品種「ななつぼし」の収量、品質に及ぼす影響
岡元 英樹, 藤倉 潤治, 熊谷 聡, 古川 勝弘
p. 92-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_92
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(133K)
ダイズにおける耐湿性に関与する根系形成能のQTL解析
Nguyen Van Loc, 高橋 良次, 望月 俊宏
p. 93-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_93
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(119K)
登熟期の高温ストレスにより誘導される活性酸素は白未熟粒の発生を助長する
Chetphilin Suriyasak, Koichiro Tanamachi, Kazuhiro Matsuo, Aina Tamada ...
p. 94-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_94
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(99K)
温室内水田を利用した開花期高温障害抵抗性に関する世界のイネコアコレクション品種間の比較
小林 和広, Mohammad Jawid Eydi, 田中 明男, 若松 謙一, 荻原 均
p. 95-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_95
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(149K)
イネ幼苗においてカルシウムで誘導される塩耐性は、イオンホメオスタシス、抗酸化防御およびグリオキサラーゼ系の向上化に由来する
Anisur Rahman, Kamrun Nahar, Mirza Hasanuzzaman, 藤田 政之
p. 96-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_96
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(200K)
耐塩性機構としてのイネ葉鞘における中央部組織へのNa
+
の優先的蓄積
Sarin Neang, 仲田(狩野) 麻奈, 山内 章, 三屋 史朗
p. 97-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_97
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(78K)
長期間の塩ストレス条件におけるオオムギの花粉稔性の品種間差の解析
児玉 明日香, Tammy L. Sage, Shaheen Bagha, 安達 俊輔, 大川 泰一郎, 佐藤 和広, 平沢 正
p. 98-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_98
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(279K)
栽培/環境ストレス/形態/品質
福島県浪江町警戒区域内におけるネピアグラスによる放射性セシウム除染
第2報 2ヵ年連続のカリ無施与が放射性セシウム除染率に及ぼす影響
姜 東鎮, 石井 康之, 田副 博文, 磯部 勝孝, 肥後 昌男, 細田 正洋, 床次 眞司, 山田 正俊
p. 99-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_99
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(140K)
放射性セシウム吸収抑制対策として行われるカリ増施のダイズ子実成分への影響
平山 孝, 竹内 恵, 二瓶 直登
p. 100-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_100
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(180K)
塩化カリ多量施用によるポット栽培水稲の生育抑制
藤村 恵人, 鈴木 安和, 石川 淳子, 石川 哲也, 太田 健, 信濃 卓郎
p. 101-
発行日: 2016年
公開日: 2016/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.241.0_101
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(106K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら