Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会講演会要旨集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会講演会要旨集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第259回日本作物学会講演会
第258回日本作物学会講演会
第257回日本作物学会講演会
第256回日本作物学会講演会
第255回日本作物学会講演会
第254回日本作物学会講演会
第253回日本作物学会講演会
第252回日本作物学会講演会
第251回日本作物学会講演会
第250回日本作物学会講演会
第249回日本作物学会講演会
第248回日本作物学会講演会
第247回日本作物学会講演会
第246回日本作物学会講演会
第245回日本作物学会講演会
第244回日本作物学会講演会
第243回日本作物学会講演会
第242回日本作物学会講演会
第241回日本作物学会講演会
第240回日本作物学会講演会
第239回日本作物学会講演会
第238回日本作物学会講演会
第237回日本作物学会講演会
第236回日本作物学会講演会
第235回日本作物学会講演会
第234回日本作物学会講演会
第233回日本作物学会講演会
第232回日本作物学会講演会
第231回日本作物学会講演会
第230回日本作物学会講演会
第229回日本作物学会講演会
第228回日本作物学会講演会
第227回日本作物学会講演会
第226回日本作物学会講演会
第225回日本作物学会講演会
第224回日本作物学会講演会
第223回日本作物学会講演会
第222回日本作物学会講演会
第221回日本作物学会講演会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第259回日本作物学会・・・
第258回日本作物学会・・・
第257回日本作物学会・・・
第256回日本作物学会・・・
第255回日本作物学会・・・
第254回日本作物学会・・・
第253回日本作物学会・・・
第252回日本作物学会・・・
第251回日本作物学会・・・
第250回日本作物学会・・・
第249回日本作物学会・・・
第248回日本作物学会・・・
第247回日本作物学会・・・
第246回日本作物学会・・・
第245回日本作物学会・・・
第244回日本作物学会・・・
第243回日本作物学会・・・
第242回日本作物学会・・・
第241回日本作物学会・・・
第240回日本作物学会・・・
第239回日本作物学会・・・
第238回日本作物学会・・・
第237回日本作物学会・・・
第236回日本作物学会・・・
第235回日本作物学会・・・
第234回日本作物学会・・・
第233回日本作物学会・・・
第232回日本作物学会・・・
第231回日本作物学会・・・
第230回日本作物学会・・・
第229回日本作物学会・・・
第228回日本作物学会・・・
第227回日本作物学会・・・
第226回日本作物学会・・・
第225回日本作物学会・・・
第224回日本作物学会・・・
第223回日本作物学会・・・
第222回日本作物学会・・・
第221回日本作物学会・・・
第253回日本作物学会講演会
選択された号の論文の152件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
>
>|
栽培(イネ)
ソーラーシェアリング水田におけるイネの生産性の評価
鈴木 悠斗, 石川 往洋, 岩崎 敬介, 上地 由朗
p. 2
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(195K)
水稲種籾を65℃以上の高温域で温湯消毒するための事前乾燥処理法の確立
柏木 めぐみ, 大石 千理, 村田 和優, 尾崎 秀宣, 山田 哲也, 金勝 一樹
p. 3
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_3
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(186K)
空撮によって得られた植生指数による水稲直播ほ場の苗立数推定
宇野 史生, 星野 祐輝, 植松 繁, 吉藤 昭紀
p. 4
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_4
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(241K)
水稲初冬直播き栽培における採種時期と苗立率の関係
木村 利行, 及川 聡子
p. 5
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_5
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
稲ワラ残渣と耕起法が青森県の初冬直播き水稲栽培の生産性に及ぼす影響
及川 聡子, 木村 利行
p. 6
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_6
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(208K)
リゾケアXLを用いた水稲湛水直播栽培における収量と品質
菅野 博英, 山下 修
p. 7
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_7
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(187K)
水稲の初冬直播き栽培における緩効性窒素肥料の溶出パターン
早坂 和希, 西 政佳, 由比 進, 鈴木 健策, 相川 直子, 松波 麻耶, 下野 裕之
p. 8
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_8
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(232K)
収穫同時すき込み技術が水田土壌中の無機態窒素と水稲の生育,収量に及ぼす影響
四宮 一隆, 上地 由朗, 石井 毅史, 冨永 伸介, 飯田 俊彰
p. 9
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_9
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(274K)
土壌栄養ストレス条件下におけるウルトラファインバブル灌漑が水稲収量に及ぼす影響
大南 正悟, 立石 祐貴, 廣岡 義博, 坂田 衛星, 飯嶋 盛雄
p. 10
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_10
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(189K)
「コドラート法」による乗算優占度(MDR)を用いた水稲有機栽培における追加除草基準の策定
大峽 広智, 中村 哲也, 藤井 義晴, 大川 泰一郎
p. 11
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_11
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(224K)
仮称アイガモロボ実証実験圃場の機械除草削減量、水稲収穫量、スクミリンゴガイの稲食害抑制効果
中村 哲也, 大峡 広智, 磐佐 まりな, 藤井 義晴, 大川 泰一郎
p. 12
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_12
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(236K)
雑草イネ初発地域における防除対策
第4報 防除対策体系化の効果と広域伝播の要因
大川 茂範, 小田中 大輔
p. 13
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_13
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(193K)
多収水稲品種「きたげんき」と「きたあおば」における炭酸同化能と転流特性の違い
八木岡 敦, 林 怜史, 君和田 健二, 近藤 始彦
p. 14
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_14
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(196K)
水稲再生二期作栽培における品種間差と収量特性
濵﨑 翔悟, 田中 明男, 竹牟禮 穣
p. 15
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_15
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
コートジボワールの異なる稲作栽培生態系における経済的、環境的持続可能性の評価
落合 智佳子, Dossou-Yovo Elliott, 岡田 謙介
p. 16
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_16
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(284K)
水稲育苗箱全量基肥栽培と密苗栽培の技術融合による専用肥料の適量について
加藤 誠, 高橋 行継, 大橋 晃市, 井上 恵
p. 17
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_17
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(211K)
栽培(その他)
アイスプラントの機能性に対する緑色光の効果
大林 拓司, 小槙 誠人, 工藤 りか, 斎藤 和幸, 東江 栄
p. 18
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_18
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(220K)
湛水処理がシコクビエの光合成,生育および収量に及ぼす影響
坂田 莉咲, 間合 絵里, 篠原 卓, 宮浦 理恵
p. 19
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_19
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(213K)
栽培(マメ類)
ラッカセイ子実のショ糖含有率を向上させるための最適な茎葉切除時期の検討
黒田 幸浩, 桑田 主税, 津金 胤昭
p. 20
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_20
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(202K)
十勝地方のラッカセイ栽培における最適栽植密度の検討
秋本 正博, 石山 真士, 中村 優花, 森山 翔, 田中 一郎
p. 21
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_21
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(205K)
栽培(その他)
実取りトウモロコシに播種期が及ぼす影響
松崎 守夫
p. 22
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_22
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(270K)
栽植密度と中耕培土がトウモロコシの耐倒伏性に及ぼす影響
大角 壮弘, 松崎 守夫, 篠遠 善哉
p. 23
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_23
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(196K)
飼料用トウモロコシの夏播き栽培における播種方法および播種時期の違いがツマジロクサヨトウによる加害状況に与える影響
加藤 直樹, 林 征幸, 真田 幸代, 金子 真, 松岡 誠
p. 24
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_24
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(198K)
Exploring Maize-Legumes Intercropping System for Sustainable Maize (
Zea mays
L.) Production in Eastern Bhutan
Kinzang Thinley, Tshering Choden, Tashi Dema, Keisuke Katsura
p. 25
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_25
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
サツマイモ「べにはるか」のウイルスフリーポット苗を利用した苗増殖における増殖床の栽植密度が採苗数および苗質に及ぼす影響
髙橋 紘輝, 山下 雅大, 田村 創, 安藤 利夫
p. 26
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_26
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(300K)
サトイモの増収のための点滴灌漑による土壌水分制御
-生育後半における灌水の必要性の検討とその生理的要因-
見野 百萌, 桂 圭佑, 安達 俊輔, 大川 泰一郎
p. 27
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_27
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(141K)
国内サトイモ品種における根の耐湿性と地下灌漑の有効性に関する研究
日永田 百音, 中村 哲洋, 望月 俊宏, 安彦 友美
p. 28
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_28
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(302K)
栽培(マメ類)
ダイズにおける千鳥播栽培が生育、収量に及ぼす影響
―有限伸育性および無限伸育性品種の比較―
飛谷 淳一, 神村 祐大, 平栗 裕大, 松井 俊樹, 義平 大樹
p. 29
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_29
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(260K)
ダイズに対する千鳥播および狭畦栽培が生育、収量に及ぼす影響
―増収効果の有限伸育性および無限伸育性の差異と、成長解析からみたその要因―
松本 奈緒子, 神村 祐大, 平栗 裕大, 松井 俊樹, 飛谷 淳一, 義平 大樹
p. 30
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_30
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(231K)
ダイズ品種における分枝可塑性と収量性
カナダ、アメリカ育成無限伸育性品種と北海道育成有限伸育性品種の比較
松井 俊樹, 飛谷 淳一, 義平 大樹, 鈴木 暖佳
p. 31
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_31
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(234K)
米国品種を育種素材とした大豆極多収有望系統における栽植密度反応の解析
山崎 諒, 南條 洋平, 猿田 正恭, 加藤 信, 高橋 浩司
p. 32
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_32
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(184K)
ダイズ極早播栽培の可能性
第1報:極早生品種の利用
中原 美奈, 田中 佑, 白岩 立彦
p. 33
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_33
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
ダイズ「おおすず」の収量および生育に及ぼす亜リン酸肥料の影響
大川 瑞生, 小早川 紘樹
p. 34
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_34
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(205K)
地温が栄養成長期のダイズの外部形態および乾物生産へ及ぼす影響.
長菅 輝義, 服部 沙蘭
p. 35
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_35
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(141K)
赤色光照射による長日処理がダイズの収量形成に及ぼす影響
川崎 洋平, 山崎 諒
p. 36
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_36
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
隣接アレロパシー植物がダイズの根粒着生に及ぼす影響
足立 文彦, 西村 岳, 青井 遥子, 氏家 和広, 小林 和広, 城 惣吉
p. 37
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_37
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(232K)
栽培(ムギ類)
エチレンが小麦の幼穂発育を遅延するメカニズムの解明
―播性の異なる系統での比較と節間伸長への影響―
水本 晃那, 大﨑 梨央奈, 谷尾 昌彦, 中園 江, 内野 彰, 渡邊 和洋, 東 哲司
p. 38
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_38
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(267K)
止葉期追肥がうるち性オオムギの収量・品質に及ぼす影響
島崎 由美, 関 昌子
p. 39
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_39
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(198K)
低硝子率ハダカムギ品種「ハルヒメボシ」における開花日の違いが硝子率の変異に及ぼす影響
原口 晃輔, 松井 菜奈, 畠山 友翔, 荒木 卓哉
p. 40
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_40
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(208K)
栽培(その他)
リン肥沃度の異なる黒ボク土圃場におけるソバの生育と収量に及ぼすリン施肥量の影響
鬼頭 誠, 岩下 日菜子, 原 貴洋
p. 41
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_41
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(180K)
ソバの耕うん同時畝立て播種による湿害対策効果と湛水時の生理応答について
竹島 亮馬, 藤原 洋介, 小林 省吾, 村上 隼, 神山 拓也, 中野 恵子, 渕山 律子, 島 武男, 原 貴洋
p. 42
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_42
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(246K)
ソバ春まき栽培における亜リン酸葉面散布の増収効果
原 貴洋, 藤原 和樹, 森脇 丈治, 鈴木 達郎, 望月 遼太, 手塚 隆久
p. 43
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_43
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
中耕による雑草防除がソバの分枝発達に伴う収量形成過程に及ぼす影響
神山 拓也, 平田 裕大, 原 貴洋, 村上 隼
p. 44
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_44
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(221K)
発芽・発育
65℃10分温湯処理が保存年数の異なる水稲種子の発芽率に及ぼす影響
松川 慎平, 杉本 琢真, 篠木 佑
p. 45
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_45
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
Effects of volatile compounds derived from Shiitake fungi-bed on the growth of Rice seedlings
Kanga Clever Nkhokwe, Okisaka Yui, Hanamata Shigeru, Toshiaki Mitsu, I ...
p. 46
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_46
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(186K)
オオムギにおける青色光を介した種子発芽制御に関する研究
井上 未希, 大樹 佳乃子, Chetphilin Suriyasak, 濱岡 範光, 石橋 勇志
p. 47
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_47
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(240K)
オオムギの高温登熟による子実内のDNAメチル化を介した種子発芽制御機構
坂井 優光, Chetphilin Suriyasak, 井上 未希, 濱岡 範光, 石橋 勇志
p. 48
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_48
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(269K)
ダイズの種子冠水抵抗性評価指標E/Aによる抵抗性評価の効率化
萩原 素之, 井内 晴佳, 丹羽 菜月
p. 49
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_49
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(260K)
黒ダイズの種皮中のポリフェノール類がダイズの種子冠水抵抗性に与える影響
丹羽 菜月, 萩原 素之, 濱渦 康範, 井内 晴佳
p. 50
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_50
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(254K)
品質
良食味多収水稲品種の炊飯米の保存による柔らかさや粘りを規定する要因の解析
木村 映一, 野々上 慈徳, 後藤 明俊, 松下 景, 堀 清純, 梅本 貴之
p. 51
発行日: 2022/03/25
公開日: 2022/03/25
DOI
https://doi.org/10.14829/jcsproc.253.0_51
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
|<
<
1
2
3
4
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら