日本金属学会誌
日本金属学会誌は、1937年に創刊し、金属のみならず関連する電子材料、磁気材料、超電導材料、 セラミックス等の先端材料に関する幅広い分野の研究成果を対象とする貴重な和文学術論文誌であり、 研究成果を幅広く国内外へ情報発信しています。
もっと読む
収録数 12,949本
(更新日 2023/05/28)
Online ISSN : 1880-6880
Print ISSN : 0021-4876
ISSN-L : 0021-4876
0.386
2021 Journal Impact Factor (JIF)
ジャーナル 査読 フリー HTML 早期公開
Scopus
おすすめ記事
85 巻 (2021) 2 号 p. 67-74
Cyclic-HPT加工により得られる定常結晶粒径に及ぼす1パスひずみの影響 もっと読む
編集者のコメント

2022年新進論文賞

85 巻 (2021) 6 号 p. 223-228
α-Mg/C14-Mg2Ca共晶合金のクリープ強度に及ぼすラメラ間隔の影響 もっと読む
編集者のコメント

2022年新進論文賞

85 巻 (2021) 12 号 p. 421-429
ナノ多結晶粒界モデルを用いた粒界偏析予測の遷移金属溶質元素への適用:bcc-Fe多結晶におけるMn及びCrの粒界偏析予測 もっと読む
編集者のコメント

2022年新進論文賞

85 巻 (2021) 1 号 p. 40-48
ナノインデンテーション法を用いた粒界強度の評価 もっと読む
編集者のコメント

2022年論文賞

84 巻 (2020) 7 号 p. 237-243
ナノ多結晶粒界モデルを用いた粒界偏析予測 もっと読む
編集者のコメント

2021年論文賞

すべてのおすすめ記事を見る
月間アクセス数ランキング (2023年04月)
このページを共有する
過去の巻号を選ぶ
feedback
Top