Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本心理学雑誌
Online ISSN : 1884-1074
ISSN-L : 1884-1074
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本心理学雑誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
T3 巻
T2 巻
T1 巻
K3 巻
K2 巻
K1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
T3 巻
T2 巻
T1 巻
K3 巻
K2 巻
K1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
心理学研究
T3 巻 (1925)
12 号 p. 401-
11 号 p. 249-
10 号 p. 115-
9 号 p. 1-
T2 巻 (1924)
8 号 p. 391-
7 号 p. 293-
6 号 p. 157-
5 号 p. 1-
T1 巻 (1923)
4 号 p. 463-
3 号 p. 291-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
K3 巻 (1921 - 1923)
3-4 号 p. 121-
2 号 p. 63-
1 号 p. 1-
K2 巻 (1920 - 1921)
4 号 p. 283-
3 号 p. 185-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
K1 巻 (1919 - 1920)
4 号 p. 330-
3 号 p. 196-
2 号 p. 98-
1 号 p. 1-
K2 巻, 1 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
内臟の知覺に就て 第一報告
鍼灸術研究甲第一
川上 龜次
1920 年K2 巻1 号 p. 1-27
発行日: 1920年
公開日: 2010/07/16
DOI
https://doi.org/10.4992/jjpsy1919.K2.1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1922K)
タイプライティング作業に關する研究
浦本 政三郎
1920 年K2 巻1 号 p. 28-55
発行日: 1920年
公開日: 2010/07/16
DOI
https://doi.org/10.4992/jjpsy1919.K2.28
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1576K)
色彩視野鬪爭の時間的測定 (第二報告)
黒田 源次
1920 年K2 巻1 号 p. 56-75
発行日: 1920年
公開日: 2010/07/16
DOI
https://doi.org/10.4992/jjpsy1919.K2.56
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1001K)
筋纎維の興奮傳播に關する補遺
並にウェラトリンによる收縮曲線の研究
眞下 俊一
1920 年K2 巻1 号 p. 76-95
発行日: 1920年
公開日: 2010/07/16
DOI
https://doi.org/10.4992/jjpsy1919.K2.76
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
著者は新研究方法によりて筋の中部を筋クレンメにて固定し、兩端を自由ならしめて、各收縮曲線を描かしめ、一端にウェラトリン、コフェイン、不等滲透性リンゲル溶液、鹽酸、フォルマリン、機械的損傷を用ひて、これによりて起る序期的興奮が兩端何れにも傳播し、且つ健全なる一端より刺戟する場合にありては、初め通常の如く、處置せる部位に刺戟が傳播されこゝに於て序期的興奮を起し、これが再び此點に逆行す。この現象は理論上序期的興奮に限り起り得る事にして逆に序期的興奮の證左となる。即ちウェラトリンの個有曲線がこの方法によりて兩端に全く同形に顯れ且逆行するが故に明かに序期的興奮によりて起さるゝもの也。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1141K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら