Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
国際女性
Online ISSN : 1884-4847
Print ISSN : 0916-393X
ISSN-L : 0916-393X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
国際女性
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
18 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
18 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
33 巻 (2019)
1 号 p. 3-
32 巻 (2018)
1 号 p. 3-
31 巻 (2017)
1 号 p. 3-
30 巻 (2016)
1 号 p. 3-
29 巻 (2015)
1 号 p. 3-
28 巻 (2014)
1 号 p. 3-
27 巻 (2013)
1 号 p. 3-
26 巻 (2012)
1 号 p. 3-
25 巻 (2011)
1 号 p. 3-
24 巻 (2010)
1 号 p. 3-
23 巻 (2009)
1 号 p. 3-
22 巻 (2008)
22 号 p. 3-
21 巻 (2007)
21 号 p. 3-
20 巻 (2006)
20 号 p. 3-
19 巻 (2005)
19 号 p. 3-
18 巻 (2004)
18 号 p. 3-
17 巻 (2003)
17 号 p. 3-
16 巻 (2002)
16 号 p. 3-
15 巻 (2001)
15 号 p. 3-
14 巻 (2000)
14 号 p. 3-
13 巻 (1999)
13 号 p. 3-
12 巻 (1998)
12 号 p. 3-
11 巻 (1997)
11 号 p. 3-
10 巻 (1996)
10 号 p. 3-
9 巻 (1995)
9 号 p. 3-
8 巻 (1994)
8 号 p. 3-
7 巻 (1993)
7 号 p. 3-
6 巻 (1992)
6 号 p. 3-
5 巻 (1991)
5 号 p. 3-
4 巻 (1991)
4 号 p. 2-
3 巻 (1990)
3 号 p. 3-
2 巻 (1989)
2 号 p. 2-
1 巻 (1988)
1 号 p. 1-
18 巻, 18 号
選択された号の論文の20件中1~20を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
カナダと日本の女性パワー
赤松 良子
2004 年 18 巻 18 号 p. 3-4
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1271K)
第58回国連総会第三委員会報告
房野 桂
2004 年 18 巻 18 号 p. 7-9
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(424K)
第48回国連婦人の地位委員会 (CSW) 報告
目黒 依子
2004 年 18 巻 18 号 p. 10-12
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(390K)
国連女子差別撤廃委員会第29・30会期報告 (部分)
斎賀 富美子
2004 年 18 巻 18 号 p. 13-15
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.13
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(419K)
女性差別撤廃条約・選択議定書締約国―レポート提出・審議状況一覧
山下 泰子, 山下 威士
2004 年 18 巻 18 号 p. 16-24
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.16
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(671K)
CEDAW第29会期および第30会期における各国レポート審議概要
―国連報告書の抄訳―
2004 年 18 巻 18 号 p. 25-51
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(4393K)
特集1 第3回日本レポート審議フォローアップ1. JNNCのコミットメント
山下 泰子
2004 年 18 巻 18 号 p. 52-56
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.52
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(684K)
特集1: 2.報告書―国際規範・国際基準の国内への取り入れ・浸透について
堀口 悦子
2004 年 18 巻 18 号 p. 57-59
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(417K)
特集1: 3.間接性差別禁止の立法化は実現するのか
浅倉 むつ子
2004 年 18 巻 18 号 p. 60-63
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.60
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(575K)
特集1: 4年金制度改正とジェンダー
国広 陽子
2004 年 18 巻 18 号 p. 64-66
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.64
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(436K)
特集1 5.住友電工男女賃金差別訴訟: 勝利和解で解決
宮地 光子
2004 年 18 巻 18 号 p. 67-70
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.67
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
特集1 6.婚外子戸籍続柄裁判判決
榊原 富士子
2004 年 18 巻 18 号 p. 71-74
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.71
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(489K)
特集1 7.DV防止法の改正―外国人への対応を中心に
小島 妙子
2004 年 18 巻 18 号 p. 75-78
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.75
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(548K)
特集1 8.強姦罪の重罰化
角田 由紀子
2004 年 18 巻 18 号 p. 79-82
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.79
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(556K)
特集2 1.女性差別撤廃委員会一般的勧告No.25 (一般的勧告No.25全訳付)
近江 美保
2004 年 18 巻 18 号 p. 83-92
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.83
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1522K)
特集2 2.世界のポジティブ・アクション
辻村 みよ子
2004 年 18 巻 18 号 p. 93-96
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.93
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(583K)
特集2 3.日本の暫定的特別措置 (ポジティブ・アクション)
大西 祥世
2004 年 18 巻 18 号 p. 97-99
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.97
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(450K)
第7回赤松賞贈呈記念シンポジウム基調講演: 日本の第4次・第5次および将来のレポートについての見解
シャムシア アーマッド
2004 年 18 巻 18 号 p. 100-103
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.100
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(596K)
フランスのパリテ選挙法の実践と成果
―新たなステップへ向けて―
梶本 玲子
2004 年 18 巻 18 号 p. 104-109
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.104
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(779K)
女性差別撤廃条約に関する国内文献
国際女性の地位協会編集委員会
2004 年 18 巻 18 号 p. 133-134
発行日: 2004/12/10
公開日: 2010/09/09
DOI
https://doi.org/10.11216/kokusaijosei1988.18.133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら