-
藤末 健三, 山口 亮
原稿種別: 本文
p.
419-422
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
近年、企業の評価は、財務会計に基づく実績の評価から、将来の成長や収益の予測に基づく評価に移りつつある。言い換えれば、設備、資本といった有形資産の評価から、技術力、ブランド力といった無形資産の評価にその機軸が変わっているといえる。本研究においては、無形資産のうち、将来の収益力に直接繋がる技術革新資産について日本企業のマネジメントを分析し、どうすればイノベーションは生み出せるか、またどうすればそれが生まれやすい組織作りができるか、という事に関して、具体的な日本企業のケースおよびそれに関して最も優れた企業の一つである米3M社のケースを通じてその方法を探った。
抄録全体を表示
-
安永 裕幸, 藤末 健三
原稿種別: 本文
p.
423-426
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
企業の研究開発部門の責任者であり、近年は、企業の長期戦略の策定に参画することを求められる技術担当役員、CTO (Chief Technology Officer)に関する動向を調査し、その役割の変遷及び我が国における実践例について分析した。
抄録全体を表示
-
李 只香
原稿種別: 本文
p.
427-430
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
坂戸 典央, 亀岡 秋男
原稿種別: 本文
p.
431-434
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
平澤 澪
原稿種別: 本文
p.
435-438
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
犬塚 篤, 中森 義輝
原稿種別: 本文
p.
439-442
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
大村 昭, 森崎 省吾, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
443-446
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
畑仲 卓郎, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
447-450
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
保々 雅世, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
451-454
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
高山 誠, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
455-458
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
高山 誠, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
459-462
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
大熊 和彦, 平澤 冷
原稿種別: 本文
p.
463-466
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
谷口 邦彦
原稿種別: 本文
p.
467-470
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
村田 賢彦, 小林 俊哉, 石正 茂, 土屋 江里
原稿種別: 本文
p.
471-474
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
山本 尚利
原稿種別: 本文
p.
475-478
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
塚本 芳昭, 濱田 昌良, 元木 一朗, 根布 朋和
原稿種別: 本文
p.
479-482
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
天野 美香, 白楽 ロックビル
原稿種別: 本文
p.
483-486
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
松尾 未亜, 白楽 ロックビル
原稿種別: 本文
p.
487-490
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
田村 誠, 藤垣 裕子
原稿種別: 本文
p.
491-494
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
吉澤 健太郎, 小林 信一
原稿種別: 本文
p.
495-498
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
松原 健夫
原稿種別: 本文
p.
499-502
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
竹下 寿英
原稿種別: 本文
p.
503-506
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
浜中 淳一, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
507-510
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
Behrooz Asgari, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
511-514
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
近藤 玲子, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
515-518
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
グリフィーブラウン チャーラ, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
519-522
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
北 真収, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
523-526
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
魏 海洪, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
527-530
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
籐 祐司, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
531-534
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
丹羽 冨士雄, 桑原 輝隆
原稿種別: 本文
p.
535-538
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
齋藤 芳子, 富澤 宏之, 小林 信一
原稿種別: 本文
p.
539-542
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
勝本 雅和
原稿種別: 本文
p.
543-546
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
林 隆之
原稿種別: 本文
p.
547-550
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
下田 隆二
原稿種別: 本文
p.
551-554
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
富澤 宏之
原稿種別: 本文
p.
555-558
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
現在のR&D統計の標準的体系においては、R&Dに投入されるマンパワーはFTE(専従換算)によって測定される。しかし、実際の測定方法は国によって異なっており、国際比較可能性(international comparability)が確保されているとは言い難い。科学技術政策の立案等に広く用いられるR&Dマンパワーの統計データにこのような深刻な問題があることは、これまでほとんど認識されていなかった。本研究は、若干の実態分析とFTE測定の概念・原理の再検討を通じて、これは単なる測定技術上の問題ではなく、R&D統計の原理に由来する問題であることを示し、R&D統計体系の再構築の必要性を提示する。
抄録全体を表示
-
丹羽 冨士雄
原稿種別: 本文
p.
559-562
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
原陽 一郎, 福岡 忠治, 黒田 明生, 武澤 泰, 佐久田 昌治, 能見 利彦
原稿種別: 本文
p.
563-566
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
原陽 一郎, 福岡 忠治, 黒田 明生, 武澤 泰, 佐久田 昌治, 能見 利彦
原稿種別: 本文
p.
567-570
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
吉川 宗史郎
原稿種別: 本文
p.
571-574
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
鶴井 由佳, 亀岡 秋男
原稿種別: 本文
p.
575-578
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
岸岡 三春, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
579-581
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
陳 昭蓉, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
582-585
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
Bernadetta Kwintiana Ane, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
586-589
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
森崎 省吾, 大村 昭, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
590-593
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
Carvajal Carlos, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
594-597
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
Economic activities are highly clustered. Geographic concentration is a predominant feature of modern economies. Empirical studies of the external effects of R&D suggest that both geographic and technological distance attenuate inter-firm spillovers from innovative activity and influence the growing inside the regions. The results to present will focus on localization of Knowledge spillovers that may reflect the propensity of economic growth to agglomerate geographically for reasons exclusive of the geographic dependence of knowledge spillovers. The purpose is to correlate measures of geographic and technological distance and demonstrate that knowledge spillovers are largest among technological neighbors and that geographic proximity has an impact on this hypothesis. Some authors say that concentration of an industry in a city facilitates inter-firm spillovers and consequently the growth of the industry and the city.
抄録全体を表示
-
小松原 隆, 宮脇 邦彦, 伊藤 正雄, 後藤 芳一
原稿種別: 本文
p.
598-601
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
山崎 宏之, 山田 郁夫, 馬場 準一
原稿種別: 本文
p.
602-605
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
小川 雅敏, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
606-609
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
松本 清文, 渡辺 千仭
原稿種別: 本文
p.
610-613
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
HurJae Yong, 渡辺 千仭
原稿種別: Article
p.
614-617
発行日: 2002/10/24
公開日: 2018/01/30
会議録・要旨集
フリー