Species Diversity
本誌は分類,系統,種分化,生物地理,生活史等について,あらゆる角度から研究した論文を発行し,動物の種多様性に関する国際的な情報交換を円滑にすることを目的としています.

https://sites.google.com/view/species-diversity
もっと読む
収録数 663本
(更新日 2023/05/30)
Online ISSN : 2189-7301
Print ISSN : 1342-1670
ジャーナル 査読 フリー
Scopus
本誌について

本誌は分類,系統,種分化,生物地理,生活史等について,あらゆる角度から研究した論文を発行し,動物の種多様性に関する国際的な情報交換を円滑にすることを目的としています.

https://sites.google.com/view/species-diversity

  日本動物分類学会  が発行

編集委員会
島野 智之

編集委員長
法政大学 自然科学センター
sim(at) hosei.ac.jp

  • 山崎 博史

    副編集委員長
    九州大学 基幹教育院
    h.yamasaki(at) meiobenthos.com

  • 中野 隆文

    副編集委員長
    京都大学 大学院理学研究科
    nakano(at) zoo.zool.kyoto-u.ac.jp

  • 畑 晴陵

    編集委員(魚類)
    National Museum of Natural History, Smithsonian Institution(学振 CPD)
    k2795502(at) kadai.jp

  • 前田 健

    編集委員(魚類)
    沖縄科学技術大学院大学
    ken.maeda(at) oist.jp

  • 自見 直人

    編集委員(環形動物・他 無脊椎動物)
    名古屋大学 大学院理学研究科附属臨海実験所
    beniimo7010(at) gmail.com

  • 大土 直哉

    編集委員(甲殻類・他 無脊椎動物)
    東京大学 大気海洋研究所 大槌沿岸センター
    kanidanomi708(at) gmail.com

  • 岡西 政典

    編集委員(棘皮動物・他 無脊椎動物)
    広島修道大学 人間環境学部
    okahoku(at) gmail.com

  • 新田 理人

    編集委員(寄生性動物)
    国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所 南勢庁舎
    licht.bsn.mono(at) gmail.com

分野情報
  • 生物学・生命科学・基礎医学
発行機関情報
  • ジャーナルSpecies Diversity
  • 発行機関日本動物分類学会
  • 住所〒739-8524 広島県東広島市鏡山1-1-1 広島大学大学院人間社会科学研究科内
  • 連絡先メールアドレス
    (メールアドレスの(at)は@に変更しご利用ください)
    species_diversity(at)jssz.sakura.ne.jp
  • URLhttps://www.systematiczoology.jp/
  • 電話番号082-424-7094
  • FAX番号082-424-7123
過去の巻号を選ぶ
feedback
Top