日本における新自由主義の20年 : 経済政策理念と財政問題を中心に(大会報告・共通論題:新自由主義-その理論的・歴史的検討-)
公開日: 2017/12/30 | 43 巻 3 号 p. 48-57
金澤 史男
石橋湛山の経済思想の形成 : 新自由主義との関わり(大会報告・共通論題:新自由主義-その理論的・歴史的検討-)
公開日: 2017/12/30 | 43 巻 3 号 p. 38-47
姜 克實
杉山忠平編, 『自由貿易と保護主義 : その歴史的展望』, 法政大学出版局, 1985年, X+234+vi頁
公開日: 2017/11/30 | 30 巻 2 号 p. 67-69
河合 康夫
植民地期朝鮮の産米増殖計画と工業化
公開日: 2017/12/30 | 37 巻 2 号 p. 1-16
金 洛年
栗原源太著, 『日本資本主義の二重構造-独占資本形成期から多国籍企業化までの実証分析-』, 御茶の水書房, 1989年, vi+398+6頁
公開日: 2017/12/30 | 33 巻 3 号 p. 71-73
二瓶 敏
歴史と経済
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら