詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "いいだ人形劇フェスタ"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • ―下伊那地方の人形浄瑠璃の事例より―
    瀬田 史彦
    計画行政
    2013年 36 巻 3 号 36-44
    発行日: 2013/08/15
    公開日: 2022/04/18
    ジャーナル フリー

    The study examines how local activities contribute to the preservation of traditional performing arts as an intangible cultural heritage by analyzing components of heritages and setting up preservation frameworks. As a case study, the Japanese traditional puppet show, “Ningyo-Joruri,” of the Shimoina region in Nagano prefecture is examined. Ningyo-Joruri is a composite performing art consisting of musical performance of traditional instruments (shamisen), narration by narrators (tayu) and performance of puppets (ningyo) in traditional sets. The study clarified that necessary elements for preservation include finding and maintaining successors (performers), gathering galleries of public performances, teaching traditional skill and technique, arranging or managing essential tools and sets, maintaining or reconstructing stages for performances and practices. In this case study, these elements have been appropriately preserved while the preservation method has radically changed since the early-modern age.

  • 人形劇、音楽ライブ、映像を組み合わせた参加型エデュテインメント・ライブコンテンツ・ツール
    原田 泰
    デザイン学研究作品集
    2015年 20 巻 1 号 1_82-1_87
    発行日: 2015/03/25
    公開日: 2015/05/22
    ジャーナル フリー
    電子付録
     本作品は、人形劇、音楽ライブ、映像を組み合わせた参加型エデュテインメント・コンテンツである。人形劇単体としての上演だけでなく、プログラミング系のワークショップやイベントでのメインコンテンツへの導入などのツールとして組み込むことも想定し、基本的なストーリーを分割したり組み変えたりすることで、他のコンテンツやイベントとの組み合わせが可能である。人形(リアルパペット)とバーチャルパペットの掛け合いが特徴で、ストーリーも観客の参加によって構成的に変化する。バーチャルパペットを含め劇の展開に「Scratch[注1]」を利用しているので、子どもたちがこのコンテンツをヒントにプログラミングに取り組むことができる。また場所を選ばず上演できるよう、最小限のスタッフと機材で移動が可能だ。開発については、最初の着想からプロトタイピングを繰り返し、上演を通してバージョンアップしながら進めてきた。
  • 日本公民館学会年報
    2020年 17 巻 168-198
    発行日: 2020/11/30
    公開日: 2021/01/20
    ジャーナル フリー
feedback
Top