近年, 人と雑談を行う非タスク指向対話システムが社会に普及してきている. 非タスク指向対話システム研究の目的の一つとして, 友人同士のようなコミュニケーションの達成がある. 友人同士のようなコミュニケーションを達成するためには, システムがユーザーに対し積極的に踏み込むような発話をする必要がある. 話者のコミュニケーション上の姿勢や対人配慮の観点でコミュニケーションについて検討した理論であるポライトネス理論において, 相手に積極的に踏む込む発話戦略はポジティブ・ポライトネス戦略と呼ばれる. ポジティブ・ポライトネス戦略に含まれる「からかい」のユーモアは, 親しさのメタメッセージという形でユーザーに親しみを感じさせ, 対話継続欲求を向上できると考える. 本研究では, 「からかい」のユーモアについて応答生成を目的としたコーパスの作成と, それを利用した分類モデルによるデータ拡張を行なった.
抄録全体を表示