詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "イイダ靴下"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 諸岡 晴美, 野坂 美貴子, 古賀 英文, 諸岡 英雄
    繊維学会誌
    2007年 63 巻 5 号 130-137
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/06/10
    ジャーナル フリー
    This study aims to develop a new clothing pressure measuring device for elastic socks and pantyhose, which uses a leg mannequin with sixteen built-in type compression sensors. The design concept is intended to be easy to use in factories, not to take much time to measure, and not to require special skills to operate. The leg mannequin has the standard leg size of women in their twenties in Japan. The device can measure the pressure PBB caused by the force of the cylinder sensor's protrusion from the inside of the leg. The sensor-stroke is 2mm, and the sensor-head has a curvature radius of 11mm. Many clothing pressure values PW on human legs were measured by using many subjects to analyze the relationship between PBB and PW. The results showed that PW can be predicted from the square root of PBB with a high degree of accuracy. When the obtained prediction equations are imported into a computer connected to the device, PW can be predicted by the computer as it measures PBB. Moreover, the problem about the size of socks and pantyhose with regard to body size was discussed.
  • 近畿圏とアメリカ大西洋地域の場合
    菊地 一郎
    地理学評論
    1972年 45 巻 3 号 201-215
    発行日: 1972/03/01
    公開日: 2008/12/24
    ジャーナル フリー
    日本の工業の地域構造-工業の地域的配置と地域相互間の経済的結合関係-を理解する上で,一つの視点として指定工業統計の工業分類(日本標準産業分類のうち)の分類番号に着目した.いまその一つの例として分類番号3桁のメリヤス工業を取り上げてみると,4桁の丸編,経編,横編,くつ下(アメリカでは生地,外衣,肌着,くつ下などに分類される)から構成されており,それらの地域的配置は構造的および立地論的基盤の上に展開されている.さらにそれらをメリヤス工業の近代化とそれに伴う地域構造の変化という動的な視点でとらえ,日本(近畿圏)とアメリカの場合について比較してみると,地域構造の面でアメリカの先進性が認められ,わが国メリヤスエ業の将来の生産・流通構造のあり方および地域構造の姿が示唆される.
feedback
Top