DNAからRNAへの読み取りとは逆方向の転写を行う酵素, すなわち逆転写酵素をもつウイルスを総称してレトロウイルスという. ヒトの疾患の病因ウイルスとしてはHTLV-1とHIVがある. それぞれ成人T細胞白血病 (ATL) とエイズの病原体である. ATLは日本で発見記載された疾患であり, 九州, 沖縄などに多い. エイズは1980年代に全世界に拡がり人類の脅威として恐れられている. この2つの疾患について疫学, 病像, 診断, 検査, 予防と治療を解説した. 現代の医学ではまだ解決しないが, 研究の進歩により曙光のみえてきた部分もある.
抄録全体を表示