Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (82)
会議録・要旨集
研究報告書・技術報告書 (1)
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (71)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (83)
オープンアクセス
認証あり
リセット
資料名
史学雑誌 (60)
社会経済史学 (3)
学術の動向 (2)
オフィス・オートメーション (1)
人文地理 (1)
リセット
分野
人文・社会科学系
人類学・史学・地理学 (73)
経済学・経営学 (12)
法学・政治学 (7)
社会学 (7)
文学・言語学・芸術学 (6)
リセット
著者
[記載なし] (7)
並木 頼寿 (3)
ゾンターク ミラ (1)
一谷 和郎 (1)
三好 章 (1)
リセット
発行年
2010 年 (8)
1981 年 (6)
2011 年 (6)
1993 年 (5)
2006 年 (5)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"並木頼寿"
83件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
表示
10
20
50
件
郷鎮企業の情報化
廣根 加奈子
オフィス・オートメーション
1995年 16 巻 1 号 54-58
発行日: 1995/03/25
公開日: 2019/01/15
DOI
https://doi.org/10.20627/officeautomation.16.1_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(610K)
古代寺院所領の展開と律令国家(第一会場(古代・中世),日本史部会,第一〇四回史学会大会報告)
北村 安裕
史学雑誌
2007年 116 巻 1 号 104-
発行日: 2007/01/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.116.1_104_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
神田信夫・山根幸夫編『中国史籍解題辞典』 : 燎原書店 一九八九・九刊 B5 三五七頁
佐藤 明
史学雑誌
1990年 99 巻 10 号 1778-
発行日: 1990/10/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.99.10_1778_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(163K)
評制施行の時期をめぐって(第一会場(古代・中世),日本史部会,第一〇四回史学会大会報告)
須原 祥二
史学雑誌
2007年 116 巻 1 号 104-105
発行日: 2007/01/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.116.1_104_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(228K)
近代(中国,東アジア,二〇一〇年の歴史学界-回顧と展望-)
戸部 健
史学雑誌
2011年 120 巻 5 号 858-865
発行日: 2011/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.120.5_858
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(854K)
周達観著/和田久徳訳注『眞臘風土記 : アンコール期のカンボジア』(東洋文庫507) : 平凡社 一九八九・八刊 B6 二五六頁
大橋 厚子
史学雑誌
1990年 99 巻 10 号 1778-1779
発行日: 1990/10/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.99.10_1778_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(265K)
L・フェーブル著 二宮 敬訳『フランス・ルネサンスの文明-人間と社会の基本像-』, 創文社, 一九八一・五刊, B6, 一八八頁
木間瀬 精三
史学雑誌
1981年 90 巻 10 号 1586-1587
発行日: 1981/10/20
公開日: 2017/10/05
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.90.10_1586
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(253K)
岡野友彦著, 『北畠親房-大日本は神国なり-』(ミネルヴァ日本評伝選), ミネルヴァ書房, 二〇〇九・一〇刊, 四六, 二九六頁, 三〇〇〇円
岩元 修一
史学雑誌
2010年 119 巻 12 号 2042-2043
発行日: 2010/12/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.119.12_2042
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
総説(二〇〇九年の歴史学界-回顧と展望-)
水島 司
史学雑誌
2010年 119 巻 5 号 599-603
発行日: 2010/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.119.5_599
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(518K)
近代中国における「兵式体操」の成立史研究(1840-1902)
――「師夷制夷」から「尚武強国」思想までの変遷を手掛かりにして――
馬 達, 沖原 謙, 崎田 嘉寛
体育史研究
2024年 41 巻 55-69
発行日: 2024年
公開日: 2024/07/24
DOI
https://doi.org/10.24686/taiikushi.41.0_55
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1610K)
アーウィン・T・サンダース著/寺島憲治訳『バルカンの村びとたち』 : 平凡社 一九九〇・二刊 A5変 三〇二頁
佐原 徹哉
史学雑誌
1990年 99 巻 10 号 1782-1783
発行日: 1990/10/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.99.10_1782
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(266K)
堀川哲男著『中国近代の政治と社会』, 法律文化社, 一九八一・四刊, A5, 二四三頁
並木 頼寿
史学雑誌
1981年 90 巻 10 号 1585-1586
発行日: 1981/10/20
公開日: 2017/10/05
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.90.10_1585
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
三谷博・
並木頼寿
・月脚達彦編, 『大人のための近現代史 19世紀編』, 東京大学出版会, 二〇〇九・一〇刊, A5, 三二〇頁, 二六〇〇円
池田 勇太
史学雑誌
2010年 119 巻 12 号 2046-2047
発行日: 2010/12/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.119.12_2046
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(249K)
鳥取県立公文書館編, 『澤田廉三と美喜の時代』, 鳥取県立公文書館, 二〇一〇・三刊, A5, 三九六頁, 二五〇〇円
樋口 真魚
史学雑誌
2010年 119 巻 12 号 2045-2046
発行日: 2010/12/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.119.12_2045
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(258K)
余部福三著『アラブとしてのスペイン : アンダルシアの古都めぐり』 : 第三書館 一九九二・七刊 B6 三八七頁
佐藤 健太郎
史学雑誌
1993年 102 巻 4 号 618-619
発行日: 1993/04/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.102.4_618
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(247K)
並木頼寿
著, 『捻軍と華北社会-近代中国における民衆反乱-』, 研文出版, 二〇一〇・八刊, A5, 四八八頁, 九〇〇〇円
太田 出
史学雑誌
2014年 123 巻 4 号 615-621
発行日: 2014/04/20
公開日: 2017/07/31
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.123.4_615
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(909K)
東アジアの近現代史と歴史教育
三谷 博
学術の動向
2011年 16 巻 10 号 10_40-10_43
発行日: 2011/10/01
公開日: 2012/02/15
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.16.10_40
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(644K)
久保 亨著『中国経済一〇〇年のあゆみ : 統計資料で見る中国近現代経済史』 : 創研出版 一九九一・四刊 B5 一三五頁
並木 頼寿
史学雑誌
1993年 102 巻 4 号 616-618
発行日: 1993/04/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.102.4_616
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(366K)
現代(中国,東アジア,二〇一〇年の歴史学界-回顧と展望-)
一谷 和郎
史学雑誌
2011年 120 巻 5 号 865-872
発行日: 2011/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.120.5_865
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(897K)
近代(中国,東アジア,二〇〇八年の歴史学界-回顧と展望-)
小羽田 誠治
史学雑誌
2009年 118 巻 5 号 920-927
発行日: 2009/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.118.5_920
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(883K)
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら