Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
すべての検索条件をリセット
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (171)
会議録・要旨集 (1)
研究報告書・技術報告書
解説誌・一般情報誌
その他
リセット
査読有無
査読あり (144)
リセット
記事属性
新着
早期公開
本文(HTML形式)
電子付録
リセット
認証
フリー (172)
オープンアクセス (1)
認証あり
リセット
資料名
史学雑誌 (116)
法制史研究 (16)
社会経済史学 (13)
洛北史学 (6)
東南アジア -歴史と文化- (4)
リセット
分野
人文・社会科学系
人類学・史学・地理学 (152)
法学・政治学 (21)
経済学・経営学 (19)
文学・言語学・芸術学 (10)
哲学・宗教 (6)
リセット
著者
[記載なし] (9)
金子 修一 (4)
青木 敦 (4)
平田 茂樹 (3)
高橋 芳郎 (3)
リセット
発行年
2006 年 (9)
2012 年 (9)
2003 年 (8)
2015 年 (8)
1995 年 (6)
リセット
ライセンス
表示(CC BY)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
検索条件を変更
クエリ検索:
"唐宋変革"
172件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新しい順]
発行日[古い順]
公開日[新しい順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
青木敦著『宋代民事法の世界』
大島 立子
法制史研究
2016年 65 巻 211-216
発行日: 2016/03/30
公開日: 2022/03/05
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.65.211
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1255K)
(書評)渡邊信一郎著「中国古代社会論」
山田 勝芳
法制史研究
1987年 1987 巻 37 号 214-220
発行日: 1988/03/30
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1987.214
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(431K)
9-2-2 中国の古代土壌学(6)宋の時代:「陳旉農書」にある土壌肥料学(9-2 文化土壌学 2021年度北海道大会)
程 為国
日本土壌肥料学会講演要旨集
2021年 67 巻 9-2-2
発行日: 2021/09/03
公開日: 2021/12/05
DOI
https://doi.org/10.20710/dohikouen.67.0_146_2
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(2293K)
(書評)佐竹靖彦著「「
唐宋変革
期における江南東西路の土地所有と土地政策―義門の成長を手がかりに―」(東洋史研究第三十一巻第四号)」
斯波 義信
法制史研究
1975年 1975 巻 25 号 256-257
発行日: 1976/03/30
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1975.256
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
今世紀最初の最大規模のアジア研究国際会議
第37回国際アジア北アフリカ研究会議 (ICANAS-37) に参加して
池田 知久
学術の動向
2004年 9 巻 12 号 92-95
発行日: 2004/12/01
公開日: 2009/12/21
DOI
https://doi.org/10.5363/tits.9.12_92
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1622K)
佐竹靖彦著『
唐宋変革
の地域的研究』
大澤 正昭
史学雑誌
1991年 100 巻 3 号 389-398
発行日: 1991/03/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.100.3_389
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(986K)
平田茂樹著, 『宋代政治構造研究』, 汲古書院, 2012年2月, 546頁, 13,000円+税
久保田 和男
社会経済史学
2013年 79 巻 2 号 280-282
発行日: 2013/08/25
公開日: 2017/05/17
DOI
https://doi.org/10.20624/sehs.79.2_280
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(505K)
隋・唐(中国,東アジア,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)
内田 昌功
史学雑誌
2008年 117 巻 5 号 850-856
発行日: 2008/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.5_850
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(832K)
隋・唐(中国)(東アジア)
丸橋 充拓
史学雑誌
2002年 111 巻 5 号 800-806
発行日: 2002/05/15
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.111.5_800
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(809K)
東アジア : 中国 : 隋・唐(一九九六年の歴史学界-回顧と展望-)
齋藤 勝
史学雑誌
1997年 106 巻 5 号 874-880
発行日: 1997/05/20
公開日: 2017/11/30
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.106.5_874
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(841K)
カシュガル・ホージャ家アーファーク統の活動に関する一考察 : 聖者伝に見るホージャ・ハサンの生涯と活動(公開講演・研究発表要旨,2005(平成17)年度内陸アジア史学会大会記事,彙報)
河原 弥生
内陸アジア史研究
2006年 21 巻 135-136
発行日: 2006/03/31
公開日: 2017/10/10
DOI
https://doi.org/10.20708/innerasianstudies.21.0_135
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(206K)
(書評)谷川道雄著「「河朔三鎭における節度使権力の性格」(名古屋大学文学部研究論集・史学第二五号)」
布目 潮〓
法制史研究
1979年 1979 巻 29 号 245-246
発行日: 1980/03/15
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1979.245
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(132K)
(書評)高橋徹著「「宋初寄禄官淵源考」(〓沫集第七号)」
金子 泰晴
法制史研究
1993年 1993 巻 43 号 393-395
発行日: 1994/03/30
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1993.393
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(178K)
東アジア : 中国 : 五代・宋・元(一九八〇年の歴史学界 : 回顧と展望)
長谷川 誠夫
史学雑誌
1981年 90 巻 5 号 726-733
発行日: 1981/05/20
公開日: 2017/10/05
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.90.5_726
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(996K)
渡邊信一郎著, 『中國古代の財政と國家』(汲古叢書 91), 汲古書院, 二〇一〇・九刊, A5, 六一四頁, 一四〇〇〇円
柿沼 陽平
史学雑誌
2012年 121 巻 4 号 548-556
発行日: 2012/04/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.121.4_548
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(927K)
魏晋南北朝(中国,東アジア,二〇〇七年の歴史学界-回顧と展望-)
鈴木 桂
史学雑誌
2008年 117 巻 5 号 843-850
発行日: 2008/05/20
公開日: 2017/12/01
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.117.5_843
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(927K)
東アジア : 中国 : 隋・唐(一九九〇年の歴史学界 : 回顧と展望)
辻 正博
史学雑誌
1991年 100 巻 5 号 821-828
発行日: 1991/05/20
公開日: 2017/11/29
DOI
https://doi.org/10.24471/shigaku.100.5_821
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(969K)
(書評)大澤正昭著「「唐代後半期の農民諸階層と土地所有―小説史料を中心に―」(東洋史研究(京大)第三六巻第二号)」
船川 豊
法制史研究
1978年 1978 巻 28 号 267-269
発行日: 1979/03/15
公開日: 2009/11/16
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.1978.267
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(191K)
岡本隆司著 『近代日本の中国観—石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで—』
佐藤 太久磨
洛北史学
2020年 22 巻 82-88
発行日: 2020/06/06
公開日: 2023/07/21
DOI
https://doi.org/10.50967/rakuhoku.22.0_82
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(714K)
大澤正昭著「商人たちの告訴状―明代日用類書の事例から」
臼井 佐知子
法制史研究
2019年 68 巻 260-263
発行日: 2019/03/30
公開日: 2025/02/26
DOI
https://doi.org/10.5955/jalha.68.260
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2549K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら