詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "服部敬雄"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • 山田 晴通
    東北地理
    1985年 37 巻 2 号 95-111
    発行日: 1985/04/25
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
    日刊地域紙の発行が盛んな東北地方を例に, 各市郡における日刊地域紙の有無を, 全国紙や県紙などの配布競合状況や地理的条件などとあわせて整理した結果, 日刊地域紙発行地である都市には三つの類型が存在することが明らかになった。類型I: 次の3点を満たす都市は日刊地域紙発行に有利で, 実際に発行地となる率も高く, 発行された場合の普及率も高い。(1) 全国紙の配布構成比が50%以上, (2) 県都からの道路距離が100km以上, (3) 人口5万人以上。類型II: 次の3点を満たす都市は発行地になり得るが, 類型Iに比べ条件は劣るため, 発行形態などに類型Iには見られない特徴を持つことが多い。(1) 全国紙の配布構成比が30%以上で, 全国紙や県紙などを合せた世帯普及率が95%以上, (2) 県都からの道路距離が30km以上, (3) 人口5万人以上。類型III: 青森県の2市 (八戸・弘前) には「主読紙」化した日刊地域紙があるため, 指標の上では発行地となるのが困難のように見えるが, 逆に非常に有力な日刊地域紙が発行されている。
  • 東北地方における二つの事例
    山田 晴通
    新地理
    1985年 33 巻 1 号 30-41
    発行日: 1985/06/25
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
    There are two types of “chain” ownership of small daily townpapers in Japan; those which consist only of townpapers (type I), and those which are owned and/or controlled by prefectural papers (type II).
    The author examines differences between these two types, through the closer look at the Iwanichi-Group in Iwate prefecture (type I), and the Ishinomaki-Kahoku in Miyagi prefecture (type II).
    The study concludes that the type I group publishes a new “chain” townpaper only in the neighbouring area of its established territory, while the type II group locates a new townpaper more arbitrarily within the prefecture.
  • 新聞間の比較分析から
    福井 一喜
    地理空間
    2013年 6 巻 2 号 141-150
    発行日: 2013年
    公開日: 2018/04/11
    ジャーナル オープンアクセス
    本研究では,地域的な特性が情報流通に与える影響について検討するため,新聞広告を事例に,全国紙と比してよりローカルな情報流通を担う地方紙およびブロック紙をとりあげ,これらに掲載されている新聞広告の広告主を比較し,新聞広告を介した情報流通形態の地域的な差異性の解明を試みた。まず全国の各都道府県における新聞配布状況を,配布エリアの人口と全国紙のシェアから類型区分し,その上で各類型の新聞に掲載された新聞広告を対象として,特にその広告主の業種に注目して紙面分析を行った。その結果,新聞広告全体が広告市場において地位を低下させているが,個々の新聞の変化は一様ではなく,新聞広告の介する情報流通形態は,新聞の配布エリアの大都市に対する独立性と人口により地域的に異なっていることが認められた。このことは新聞間および広告媒体間における情報流通上の役割分化として認識される。
feedback
Top