詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "理科教室小学校6年生"
3件中 1-3の結果を表示しています
  • 宇治橋 祐之
    放送研究と調査
    2019年 69 巻 1 号 2-17
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/02/20
    研究報告書・技術報告書 フリー
    1959年1月、日本初の教育専門局として開局したNHK東京教育テレビジョンは2019年で60年を迎える。当初は学校放送番組や語学番組などの講座番組が中心であったが、1980年代には社会全体が生涯学習を志向するようになったこともあり、子ども向け番組や、社会人そして高齢者を対象とした番組が増え、90年代からは「ゾーン編成」が取り入れられる。2000年代になると、さらに多様な番組を展開するとともに学校放送番組や趣味実用番組を中心に、インターネットへの展開を積極的に進める。2009年、教育テレビ開局50年には「ETV50 学ぶ冒険」をテーマに特別番組やイベントを開催。2011年には「Eテレ」という愛称を採用、「未来を志向するチャンネル」として番組を改変、2017年からは「みつかるEテレ」をキャッチコピーとして、さまざまなキャンペーンやイベントを展開している。本稿では教育テレビ60年の歴史を、各年度の「国内放送番組編集の基本計画」と放送番組時刻表を基に、NHK放送文化研究所の調査や論考、教育テレビ開局周年記念番組の内容などを参照しながらみていく。
  • 河野 次男
    放送教育研究
    1975年 5 巻 10-24
    発行日: 1975年
    公開日: 2017/07/18
    ジャーナル オープンアクセス
  • 秋山 隆志郎
    日本教育工学雑誌
    1977年 2 巻 1 号 31-42
    発行日: 1977/06/20
    公開日: 2017/10/20
    ジャーナル フリー
    テレビ学校放送に関する効果研究は,昭和28年にわが国におけるテレビ放送が始まって以来,各領域にわたって行なわれているが,ここでは,昭和40年以降の研究について,次の5分野にわけて概観している.第1は,番組構成を変えたいくつかの試作番組を作り,それぞれの効果を検証しようと試みたものであり,第2は,並行型の利用を中心にテレビ利用形態と効果の関係を調べたものである.第3は,教師の指導法と効果との関係に関する研究で,第4は,いわゆる分断視聴を試みた研究である.そして第5としては,テレビと拡散思考に関する調査研究をまとめた.ほとんどの研究がテレビ視聴における教師の指導の重要性を指摘しているが,テレビ番組の多様多彩なことに比べて,研究のひろがりは十分とはいえず,今後に残された問題は多い.
feedback
Top