詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "鄭南榕"
4件中 1-4の結果を表示しています
  • 廖為民『我的党外青春』を読む
    家永 真幸
    東京医科歯科大学教養部研究紀要
    2017年 47 巻 71-76
    発行日: 2017年
    公開日: 2018/11/18
    研究報告書・技術報告書 オープンアクセス
  • 清水 美里
    日本オーラル・ヒストリー研究
    2009年 5 巻 203-225
    発行日: 2009/09/12
    公開日: 2018/12/28
    ジャーナル フリー
    This study examines the formation of the narrative of 'Hatta Yoichi' in the post WWII period. Hatta Yoichi, a Japanese engineer who undertook the development project of Kanantaishu and built the biggest dam in Asia during the Japanese Colonial period of Taiwan, has been introduced as "Japanese who loved Taiwan" and as a symbol of Japan-Taiwan friendship. In this study I analyze the transcripts of the interviews I conducted with the Chia-Nan Irrigation Association, Hatta Gishi Fusai wo Shitai-Taiwan to Yuko no Kai (the Association of honoring Mr. and Mrs Hatta and having friendship with Taiwan) and presidents of Taiwan, Ma Ying-jiu, Chen Shui-bian and Lee Teng-hui from 2007 to 2009. I reveal that the discourse of 'Hatta Yoichi' has been formed and transformed under the impact of the politics of Japan-Taiwan relationship.
  • 竹内 孝之, 池上 寬
    アジア動向年報
    2019年 2019 巻 171-198
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/10/24
    解説誌・一般情報誌 フリー HTML
  • 香港国家安全維持法の衝撃
    山田 賢一
    放送研究と調査
    2021年 71 巻 1 号 2-23
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/04/16
    研究報告書・技術報告書 フリー
    香港は1997年に中国に返還された後も‚これまでは「一国二制度」の枠組みの中で‚「報道の自由」を比較的享受してきた。しかし‚2020年6月に施行された「香港国家安全維持法」では‚国家の分裂・政権の転覆・テロ活動・外国勢力との結託について‚最高で終身刑という処罰の対象とした。またメディア・インターネットなどに対する管理強化の方針も明記された。8月には‚香港の大手メディアでほぼ唯一‚中国政府に批判的な新聞「りんご日報」の創設者らが同法違反などの疑いで一時拘束され‚同社が警察による家宅捜索を受けた。 本稿では‚香港のメディア関係者16人へのオンラインインタビューを通じて‚この法律のメディアに対する影響を考察した。多くの関係者が指摘したのは‚そのあいまいさで‚どのような行為が「扇動」「鼓吹」「外国勢力との結託」などにあたるかが‚中国政府の恣意的な解釈で決まることへの危惧が強かった。また香港メディアの今後についての質問に対して‚メディア関係者はほぼ一様に‚短期的には希望が見えない‚中国本土が変わるしかない‚といった回答をしていた。 今後の頼みの綱としてネットメディアを挙げる声は多かったが‚資金や人材の不足で十分な取材が行えないことなどの課題も明らかになった。さらに最近は「親中派メディア」が次々とネットに参入し‚「網紅」というネット上のアイドルにYouTube上でしゃべらせるなど‚若者の取り込みを進めているとの指摘もあり‚中国の影響力行使の中‚瀬戸際に来た香港の報道の自由の行方から目が離せない。
feedback
Top