詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "香川県立石田高等学校"
2件中 1-2の結果を表示しています
  • 鈴木 晴雄, 棚田 英雄
    農業気象
    1988年 44 巻 2 号 119-126
    発行日: 1988/09/10
    公開日: 2010/02/25
    ジャーナル フリー
    本実験では, フィルムマルチ下の同一深における地温測定値のバラツキを主に気象要因との関係から明らかにし, さらにそれらの結果を用いてマルチによる地温上昇の効果について検討した。マルチ資材として使用したフィルムは, 透明ポリエチレンフィルム(0.04mm厚), 紫色ポリエチレンフィルム(0.03mm厚), 黒色ポリエチレンフィルム(0.03mm)の計3種である。
    1) 地温のバラツキは地中の深さ, 及び時間帯によって特徴があった。夜間では, 透明マルチ区の地温のバラツキ(0~30cmの深さ平均で0.2~0.8℃の標準偏差)は無マルチ区の場合(同0.2~0.5℃)とほぼ同じ程度に小さかった。しかし, 昼間になると, 無マルチ区が0.1~1.7℃(地表面以外の各深さ平均)に対してマルチ区では0.3~0.9℃(地表面以外の各深さ平均)となって, マルチ区では無マルチ区に比べて昼間の変化が小さくなる傾向にあった。
    2) 土壌水分含量が, 同じ深さに埋設された個々の地温センサーの各指示値, つまり地温のバラツキへ及ぼす影響は大きいものと推定された。また, 気象要因が地温のバラツキへ及ぼす影響はマルチ区と無マルチ区で異なり, 透明マルチ区では日射量が, 無マルチ区では土壌水分による影響が大きいものと考えられた。
    3) 各種のフィルムマルチによる地温の区間比較の方法を提案し, 同一深における地温の測定点が10点である透明マルチ区と無マルチ区の場合 (Table 3) と, それが1点である紫色マルチ区と黒色マルチ区の場合 (Table 4) とで試みた。
  • 久保寺 貴彦, 細川 吉晴, 岡澤 宏, 笹田 勝寛, 松尾 栄治, 多炭 雅博, 三原 真智人
    土木学会論文集H(教育)
    2015年 71 巻 1 号 18-27
    発行日: 2015年
    公開日: 2015/03/20
    ジャーナル フリー
     当該学校で測量学に関する科目を修めて卒業した者は,申請により国土地理院から無試験で測量士補を取得でき,さらに実務経験を積めば無試験で測量士を取得できるようになっている.学校での測量学は,本来ならその資格に見合う内容を教育する必要があると思われる.そこで,測量の資格制度と教育実態の現状から見て学校教育で補うべき課題を調査・検討したところ,測量士(補)試験項目と同様の指導内容や難易度,公共測量作業規程に準拠した内容,あたらしい技術,数学教育などを摘出した.これらの課題に対し,一般に広く発行される教材を通して解決を試みた.本論では,測量の資格制度と教育実態を踏まえたあたらしい測量学教材の開発について述べる.
feedback
Top