-
*渡辺 雅紀, 井口 晴貴, 原田 哲男, 渡邊 健夫
会議録・要旨集
フリー
-
宮本 修治
加速器
2008年
5 巻
2 号
111-116
発行日: 2008/07/31
公開日: 2023/09/08
ジャーナル
フリー
Laser Compton gamma ray beam line on New SUBARU supplies quasi-monochromatic, polarized high energy photon beam. World highest class gamma-ray flux of more than 106 photons/s is generated at photon energy range of 2 to 40 MeV.
抄録全体を表示
-
*福島 靖之, 山口 裕也, 井口 貴文, 浦山 拓郎, 多田 将樹, 原田 哲男, 渡邊 健夫, 木下 博雄
会議録・要旨集
フリー
-
甲田 旭, 山本 康嵩, 青井 考, 井手口 栄治, M. Kumar Raju, Hoang Thi Ha, Tung Thanh Pham, 嶋 達志, 宮本 修治, 静間 俊行, Viljamaa Topi Benjamin, Kathrin Wimmer, Pieter Doornenbal, Martha Liliana Cortes, 今井 伸明, Jongwon Hwang
日本物理学会講演概要集
2019年
74.2 巻
20aS32-1
発行日: 2019年
公開日: 2022/02/02
会議録・要旨集
フリー
-
*遠藤 みなみ, 貴傳名 健吾, 今井 亮, 新部 正人, 横田 久美子, 田川 雅人, 古山 雄一, 神田 一浩
会議録・要旨集
フリー
-
甲田 旭, 山本 康嵩, 青井 考, 井手口 栄治, M. Kumar Raju, Hoang Thi Ha, Tung Thanh Pham, 嶋 達志, 宮本 修治, 静間 俊行, Viljamaa Topi Benjamin, Kathrin Wimmer, Pieter Doornenbal, Martha Liliana Cortes, 今井 伸明, Jongwon Hwang
日本物理学会講演概要集
2019年
74.1 巻
14aK202-1
発行日: 2019年
公開日: 2022/01/30
会議録・要旨集
フリー
-
杉田 健人, 宮本 修治, 寺澤 倫孝, 梅澤 憲司, 堀 史説
日本物理学会講演概要集
2018年
73.2 巻
10pA216-5
発行日: 2018年
公開日: 2019/10/28
会議録・要旨集
フリー
-
*米山 昌樹, 片岡 淳, 望月 早駆, 伊藤 颯一郎, 木地 浩章, 西 郁也, 細越 裕希, 宮本 修治
会議録・要旨集
フリー
-
*中谷 侑亮, 原田 哲男, 高野 敦志, 山田 素行, 渡邊 健夫
会議録・要旨集
フリー
-
*江村 和也, 渡邊 健夫, 塩野 大寿, 春山 雄一, 村松 康司, 大森 克実, 佐藤 和史, 原田 哲男, 木下 博夫
会議録・要旨集
フリー
-
*藤本 昌宏, 新部 正人, 神田 一浩, 横田 久美子, 田川 雅人
会議録・要旨集
フリー
-
*福島 靖之, 阪上 尚規, 木村 瑛彦, 井口 貴文, 山口 裕也, 多田 将樹, 原田 哲男, 渡邊 健夫, 木下 博雄
会議録・要旨集
フリー
-
*新部 正人, 鈴木 哲, 本多 信一
会議録・要旨集
フリー
-
*新部 正人, 鈴木 哲, 徳島 高
会議録・要旨集
フリー
-
*新原 章汰, 豆﨑 大輝, 渡辺 雅紀, 原田 哲男, 渡邊 健夫
会議録・要旨集
フリー
-
*江村 和也, 渡邉 健夫, 山口 太都, 谷野 寛仁, 福井 翼, 塩野 大寿, 春山 雄一, 村松 康司, 大森 克実, 佐藤 和史, 原田 哲男, 木下 博雄
会議録・要旨集
フリー
-
*山口 明啓, 松元 健, 岡田 育夫, 櫻井 郁也, 内海 裕一
会議録・要旨集
フリー
-
*部家 彰, 松尾 直人, 天野 壮, 宮本 修治, 神田 一浩, 望月 孝晏, 佐道 泰造, 宮尾 正信
会議録・要旨集
フリー
-
福岡 大翼, 池田 智宏, 内海 裕一
ジャーナル
フリー
The importance of the micro fluidics systems for high throughput post-genome analysis has increasing more and more. We proposed and fabricated an integrated 6 microchip capillary electrophoresis units in a small area of 30mm×30mm for high throughput DNA analysis. The design of the structure was performed using fluid dynamics of electrophoresis simulation to improve DNA separation resolution. As a result, narrow width of micro channel at the corner was adapted. As for the simple fabrication method of the microchip, we developed the PMMA structure of micro fluid channel using lithography, molding and fusion bonding techniques. It was demonstrated that the proposed integrated structure of micro channels results in a good performance of the on-chip DNA separation in a small one unit area of 9mm×9mm.
抄録全体を表示
-
堀川 賢, 宮本 修治, 天野 壯, 李 大治, 今崎 一夫, 望月 孝晏
ジャーナル
フリー
Energy and flux of positrons and neutrons generated in the electron storage ring NewSUBARU by laser Compton scattering with Nd (1.064 μm,) laser beams were measured. The energy of positrons was measured with an imaging plate. The positron energy has a peak around 10 MeV. With a 3 mm thick Pb target, about 3600 positron sec
-1 can be generated and the maximum generation rate of 0.0436 positron photon
-1 can be obtained under the top-up mode operation. The generation rate is defined to be the number of positrons generated per the incident single gamma-ray photon. The energy of neutrons was measured with a time of flight. The maximum neutrons energy is around 8 MeV which agreed well with the obtained result 8.6 MeV.
抄録全体を表示