オープンアクセス(OA)とは?

そもそもオープンアクセス(OA)とはどのようなことを意味するのでしょうか。
OAとは記事本文に無料でアクセスできること、と認識されている方も多くおられるかと思います。しかし、それはOAの定義の一部に過ぎず、それだけではOAとしては不十分です。こちらのページではそのような「OAの定義」といった基本的な情報から、OA誌とするために検討が必要な事項、OAをとりまく国内外の動向などを中心としたOAに関する様々な情報を掲載しています。ぜひご活用ください。


 OAにかかわるジャーナルコンサルティング関連資料

J-STAGEでは 2017 年度より、登載誌の質を向上し国際発信力を強化することを目的として、ジャーナル出版の国際動向に詳しいコンサルタントによるジャーナル改善支援「ジャーナルコンサルティング」を実施しています。このプロジェクトでは、OA誌化を目指すジャーナル、すでにOA誌化を実現しているジャーナルを対象に、参加誌の状況に応じた多様なコンサルティングを提供しています。これまでジャーナルコンサルティングにおいては数多くのジャーナルがOA誌化を支援するテーマに取り組んできており、 OA誌化のためのノウハウが提供され、付随する資料も多く蓄積してきています。以下にこれらの資料を掲載いたします。

『2023年度オープンアクセス基礎セミナー 発表資料』(作成日:2023年8月、PDF 60ページ)
サマリ:OAの全体像をいくつかのポイントにしぼって解説しています。
・OAの概要
・CCライセンスの概要と設定
・DOAJの概要と収載申請
・ジャーナルの評価と課題への取り組み

開催報告書(作成日:2024年3月、PDF 12ページ)
質疑応答まとめ(作成日:2024年3月、PDF 6ページ)

※2019年度よりジャーナルコンサルティングの一環としてミニセミナー(現在はオープンアクセス基礎セミナーとオープンアクセス誌移行セミナーの2つのセミナーとして開催)を開始し、ジャーナルコンサルティング参加誌以外のJ-STAGE登載誌の関係者に向けOA関連情報を提供中
2022年度以前のミニセミナー関連資料(開催報告書・質疑応答まとめ)はこちら

『J-STAGE登載ジャーナルのためのオープンアクセスガイド』(作成日:2024年1月、 PDF 20ページ)
サマリ:OA全般について、その歴史やOA誌化実現にあたり検討すべき事項などを詳細に解説しています。
・OAの歴史、背景、近年の動向
・OA誌移行にあたっての検討事項
 -学会およびジャーナルの財政状態
 -研究コミュニティの反応
 -著作権とライセンス など
・OA誌移行決定後の検討事項
 -OAアイコン、CCライセンスの設定、表示
 -移行管理
 -移行告知 など

※『オープンアクセスガイド』は、ジャーナルコンサルティングにおいてJSTが委託をする海外のコンサルタント会社が作成したもので、JSTにて翻訳した日本語版を提供いたします

『2022年度 J-STAGEジャーナルコンサルティング報告書』(作成日:2024年5月、PDF 35ページ)
サマリ:ジャーナルの質向上を目的に参加ジャーナルの状況および希望に合わせて実施された多様なコンサルティングの概要がまとめられています。
2022年度のジャーナルコンサルティングにおいて提供されたコース(参加誌はこのうち1つを選択して実施)①投稿規程の改訂 ②運営戦略と分析を伴ったOAへの転換 ③新規OAジャーナルの創刊 ④データポリシーの評価 ⑤編集基盤と運用の改善 ⑥ジャーナルインパクトファクター(JIF)取得要件への準拠 ⑦PMC収載要件への準拠 ⑧投稿数の増加 ⑨OA誌のマーケティング計画 ⑩前年度フォローアップ

2021年度以前のジャーナルコンサルティング報告書はこちら


 セミナー関連資料

JSTが年に2~3回、学術出版にかかわるテーマで開催しているJ-STAGEセミナーのなかから、OAをテーマとする講演を選定しその資料を公開しています。

1) 2023年9月13日開催「国内外の動向を踏まえたジャーナルのオープンアクセス化:オープンアクセスジャーナルへの転換」より
  林 和弘氏(文部科学省科学技術・学術政策研究所)
『オープンアクセスのこれまでとこれから:2025年からの義務化に向けて』(PDF; 6,494KB)
講演動画

2) 2019年6月21日開催「国際動向への対応:オープンアクセス(Plan S)」より
『CCライセンス・DOAJの概要』(PDF; 1,342KB)


3) 2017年4月4日開催「オープンアクセスジャーナルに求められることとは」より
  Tom Olijhoek博士(DOAJ)
原文:『CRITERIA FOR OPEN ACCESS PUBLISHING AND INDEXING IN DOAJ』(PDF; 2,954KB)
翻訳:『DOAJにおけるオープンアクセス出版とインデキシングの基準』(PDF; 1,715KB)



feedback
Top