環境システム研究論文集
Online ISSN : 1884-8125
Print ISSN : 1345-9597
ISSN-L : 1345-9597
木材の液化技術を利用したスギ伐根材の再資源化
栗本 康司山内 秀文佐々木 貴信金高 悟
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 34 巻 p. 585-590

詳細
抄録
土砂など異物を含み材質が均等でない伐根材を土木資材として再資源化するための手法を開発した. 本手法では, 道路建設に伴って排出されたスギ伐根材を用いて, 木材-ウレタン樹脂複合体の骨材となる木質部材を調製すると共に, その骨材同士を接着するウレタン樹脂も伐根材を液化することにより得た液化物から合成した. 試作した木材-ウレタン樹脂複合体は, マルチングおよび歩道材料として利用可能なことが, 屋外での施工および長期の耐久性評価を通して明らかとなった. 今後も耐久性の評価を継続するが, 法面の防草資材や屋上緑化基盤材など親環境型素材としての用途開発を進めることが可能と考えられた.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top