日本原子力学会 年会・大会予稿集
2004年秋の大会
セッションID: F69
会議情報
廃止措置システム
「ふげん」放射能インベントリ評価(11)
原子炉建屋内の中性子スペクトル評価
大和 義明井口 幸弘北村 高一白鳥 芳武*岩崎 誠司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
新型転換炉ふげん発電所(以下「ふげん」と略す)では、主建屋内の機器やコンクリートの放射化量を評価するうえで、主に3種類の中性子線源(原子炉、一次冷却系軽水、減速材系重水)が存在し、中性子は周辺機器やコンクリートで反射・散乱して減速され熱化する。これらの影響を踏まえ、「ふげん」建屋内の中性子スペクトルを評価し、その違いが放射化に与える影響について評価した。
著者関連情報
© 2004 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top