日本原子力学会 年会・大会予稿集
2004年春の年会
セッションID: F27
会議情報
線量評価
EGS4を用いた光子局所被曝線量の角度依存性解析
*大西 世紀小田野 直光成山 展照齋藤 公明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

局所被曝の機会は増加していが局所被曝線量に関しての計算例は比較的少ない。そこで複雑形状を考慮できる、モンテカルロ法を用いた計算コードシステムを開発した。計算コードシステムは、EGS4、数値ファントム、ユーザーコードUCBEAMから成り各臓器の線量あるいは線量分布を計算することが出来る。これを用いて水平ビーム照射時における人体被曝線量の角度依存性を評価した。 ビームの高さは代表的な高さを数点選んだが、全てのケースで特定方向からの入射時に大きな線量を示す結果となり、被曝線量のビーム入射角に対する依存性は大きなものであることが定量的に分かった。またこの非等方性は特定臓器の線量が突出することによって起こり、この傾向はビーム径が大きくなるにつれて緩和されることも確認した。

著者関連情報
© 2004 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top