日本原子力学会 年会・大会予稿集
2007年秋の大会
セッションID: E19
会議情報
新型原子力システム
惑星間航行用原子力宇宙船に関する研究
(2)スターリングエンジン発電システムと排熱系
*吉田 豊本間 雄滋奈良林 直島津 洋一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
惑星間の航行を目的とした宇宙船においては、深宇宙で太陽光発電の利用が不可能であることを考えると原子炉こそが電源、熱源として適していると考えられる。本研究では、宇宙での原子力の利用にあたり、_丸1_理論熱効率が高い、_丸2_熱源を選ばないなどの特徴を持ち、既存のガスタービンよりも小型化の期待できるスターリングエンジンの利用が有効であると考え、Na冷却高速増殖炉を熱源とするスターリングエンジンを用いた発電システムおよび排熱系について検討した。
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top