日本原子力学会 年会・大会予稿集
2007年春の年会
セッションID: F44
会議情報
放射線計測
立位姿勢ボクセルファントムを用いた光子吸収割合評価
*佐藤 薫遠藤 章斎藤 公明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

現在、線量評価・放射線防護のために用いられている数値ファントムの人体構造は、臥位姿勢(仰向けに寝ている状態)時における人体構造データに基づき作成されている。これまでに報告者は、CT画像データを用いて、立位姿勢の日本人成人男性ボクセルファントムを開発した。今回、この立位姿勢ファントムを用いて評価した光子吸収割合について、臥位姿勢ファントムと比較し、光子吸収割合に及ぼす姿勢の影響について検討したので報告する。なお、今回報告する立位姿勢ファントムと臥位姿勢ファントムは、同一人物のCT画像データに基づいて開発されており、姿勢の影響を直接調べることが可能である。

著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top