日本原子力学会 年会・大会予稿集
2008年秋の大会
セッションID: I13
会議情報
中性子利用
小型加速器中性子源を用いた中性子共鳴吸収断層撮像
*加美山 隆宮本 直樹富岡 智小崎 完
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では、原子力用途を第一の目的とした核種分布の非破壊分析システムを構築するため、中性子共鳴吸収分光法(Neutron Resonance Absorption Spectroscopy; N-RAS)と計算機断層撮像法(Computer Tomography; CT)法の組み合わせによる分析法(N-RAS/CT)を提案し、実際に北海道大学の45MeV電子線ライナックに中性子共鳴吸収分光器および断層撮像用CTステージを建設した。これを用いて断層撮像用の中性子共鳴吸収スペクトル測定を行うことで、小型加速器中性子源を用いた測定システムにおいて1mm程度の分解能で核種分布の断層イメージング結果が得られた。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top