日本原子力学会 年会・大会予稿集
2009年春の年会
セッションID: D18
会議情報
安全評価・データベース
「リスク-線量-確率関係図」を用いた北欧のリスク評価の考察
*関口 高志山本 正史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放射性廃棄物処分の閉鎖後の長期安全性は,リスク論的な安全評価により確保される見通しが得られるものとされており,リスク評価の手法としては,ICRP publ.81により統合アプローチと線量/確率分解アプローチが示されている。本稿では,独自に考案した「リスク-線量-確率関係図」を用いてリスク評価の手法を説明することを試み,フィンランドやスウェーデンのリスク評価への適用事例を紹介する。
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top