日本原子力学会 年会・大会予稿集
2009年春の年会
セッションID: D48
会議情報
モニタリング・処分場建設
地中構造物における低周波帯電磁波を用いたデータ伝送技術に関する解析的検討
*高村 尚須山 泰宏和田 隆太郎青木 和弘新保 弘奥津 一夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放射性廃棄物処分に関するモニタリングにおいては、通信ケーブルを使用せず低周波電磁波により緩衝材の中に設置されたセンサのデータを無線で記録装置に通信するモニタリング方法が検討されている。現在、地下空洞型処分施設を対象に送信機を高さ1mの底部緩衝材中に設置したときの試験空洞内における磁束密度(受信強度)を、汎用3次元電磁波解析コードを用いて評価を試みている。 本報では、鉄筋が多く使用されたコンクリート構造物に囲まれた中からの通信時に見られる複雑な電磁波伝播挙動の評価を試み、原位置における試験結果と比較し、解析的評価の妥当性を示すと共に、残された課題解決に向けた信頼性向上方法を提案する。
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top