日本原子力学会 年会・大会予稿集
2013年春の年会
セッションID: B10
会議情報

吸着塔に充填した多孔性吸着材からの水素発生量の評価
(1) 水-ゼオライト混合物からの水素発生の容器サイズ依存性
*永石 隆二田代 信介森田 圭介山岸 功
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
福島第一原発事故の汚染水処理でのゼオライト廃棄物の長期保管対策検討の一環として、水溶液と吸着材との混合物中の放射線分解による水素発生の研究では、これまでバイアルレベルの発生収量(G値)を決定してきたが、水素発生は容器サイズ等に大きく依存するため、実機レベルの吸着塔内の発生率を直接評価するのは困難である。そこで本研究では、水-ゼオライトの混合物試料へのCo-60ガンマ線照射を試料サイズ等を変えて行うことで、水素発生収量の容器サイズ依存性の評価を試みた。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top