日本建築学会技術報告集
Online ISSN : 1881-8188
Print ISSN : 1341-9463
ISSN-L : 1341-9463
都市計画
札幌市における絶対高さ型高度地区導入に関する考察
廣瀬 允也越澤 明坂井 文
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 13 巻 26 号 p. 747-750

詳細
抄録
The Town Planning and Zoning Act established it in 1968, and Building Standard Act was revised in 1970. High control was certainly abolished by this. High-rise condominiums of a building got worse in a town area, and the issue of sunshine, a problem of privacy came to occur afterwards. High-rise condominiums came to be built in the residential area where Sapporo was good. A tendency to introduce “the high control zone” into is seen in cities of the whole country to cope with such a problem. Sapporo introduced “the hight control zone” in March, 2006. In this study, I analyze “the hight control zone” introduced in Sapporo and search for future problems.
引用文献 (11)
  • (1) 米野史健 「ダウンゾーニングで生じた既存不適格マンションへの対応に関する考察」 都市計画学会学術論文集第36号, pp. 457-462, 2003

  • (2) 大澤昭彦・中井検裕・中西正彦 「高度地区指定による絶対高さ制限の正当性に関する研究」 都市計画論文集 No. 40-3, pp. 427-432, 2005

  • (3) 藤井さやか・大塚真・小泉秀樹・大方潤一郎 「詳細な地区基準の策定に向けた絶対高さ型高度地区の活用可能性」 日本都市計画学会 都市計画論文集 No. 40-3, pp. 583-588, 2005

  • (4) 高木聡未 「札幌市の良好市街地における土地利用コントロールと景観問題に関する研究」 日本建築学会技術報告集 第17号, pp. 415-420, 2003

  • (5) 大河原春雄 「都市発展に対応する建築法令」 東洋書店

  • (6) 札幌市都市計画部 「札幌市都市計画マスタープラン」 2004

  • (7) 札幌市都市計画部 「用途地域等の見直し素案」 2006. 3

  • (8) 札幌市都市計画部 「札幌市高度地区許可基準」 2006. 3

  • (9) 札幌市の緑の審議会 「さっぽろの緑づくり」

  • (10) 札幌市都市局市街地整備部建築指導課 「建築確認概要書」

  • (11) 建設省 (国土交通省) 「都市計画年報」 都市計画協会, 1969-2005

著者関連情報
被引用文献 (2)
© 2007 日本建築学会
前の記事 次の記事
feedback
Top