日本地理学会発表要旨集
2015年度日本地理学会春季学術大会
セッションID: 403
会議情報

発表要旨
2014年長野県神城断層地震が提起した問題
*鈴木 康弘廣内 大助渡辺 満久
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

2014年長野県北部の地震は糸魚川-静岡構造線(糸静線)の北部、神城断層が活動して起きたものである。長野県はこの地震を神城断層地震と命名した。政府の地震調査研究推進本部(地震本部)は、110の「主要活断層」を定めて地震発生長期予測を行ってきたが、この地震は主要活断層が起こした初めての地震となった。震源断層面が浅かったために局地的に強い揺れが発生し、白馬村神城・堀之内地区では甚大な被害が生じた。気象庁は正式に認定していないが、震度7相当の揺れに見舞われていたと推定される。地表のずれ(地表地震断層)は、既存の活断層地図で示された場所に出現した。しかし、この地震は糸静線のごく一部が小規模に活動して起きたものであり、地震本部の予測とは異なっていた。地震規模が小さく死者は出なかったが、活断層地震の長期評価(発生確率)や強震動予測に再考を促す重要な地震であった。

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top