日本地理学会発表要旨集
2019年度日本地理学会秋季学術大会
セッションID: P040
会議情報

発表要旨
スマートフォンを用いた空中写真の実体視 〜大学の教職・一般教育科目での地形の学習における実践例〜
*北村 繁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

空中写真(ステレオペア写真)の実体視による地形判読は、それをきっかけに、地形に関心をもつ学生も少なく無いため、教育的な効果も非常に大きいが、従来、ステレオペア写真を実体視にはある程度の訓練が必要で、大学での受講者十数人〜数十人の一般教養科目や教職科目の講義では、受講者全員が実体視できるまで時間をかけることは難しかった。また、鮮明な画像を提供できる教材の製作も難しかった。

そこで、鮮明な画像を表示でき、また、近年急速に普及が進んでいるスマートフォンと、スマートフォンに画像を提供できるオンラインストレージ、さらにスマートフォンで3D映像等を簡単に見ることができるVRメガネを用いることで、十数〜数十人の受講者からなる一般教養科目や教職科目の講義においても、より簡単に空中写真を実体視し、講義時間中に地形判読を可能にする教材を作成した。

これを実際の大学の講義で使用したところ、ほぼ全員の受講者が、ごく短時間のうちに空中写真を実体視し、地形を把握することができたことから、今回作成した教材は、般教養科目や教職科目の講義における地形の教育において効果的とみることができる。

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top