昭和病院雑誌
Online ISSN : 1880-151X
Print ISSN : 1880-1528
ISSN-L : 1880-151X
IVH管理方法の検討
~抜去事故ゼロを目指して~
甲斐 正敏河村 麻由美
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 1 巻 1 号 p. 35-39

詳細
抄録

抑制帯はカテーテルの抜去事故を防ぐ方法として有効であるが、当院では抑制廃止宣言の下に、出来る限り抑制帯の使用をしないよう実施してきた。しかし自己抜去した患者に対しては、上肢の抑制をするよりなく、廃止宣言をした今もなお、上肢の抑制を余儀なくされてきた。そこで抜去事故の減少と上肢の抑制廃止を目的に、IVH管理方法の改善を検討し、実施したところ、非常に効果を挙げた。抜去事故件数は、新しい管理法の実施前後で、自己抜去は0件に減少し、自然抜去も1件にまで減少した。

著者関連情報
© 2004 医療法人茜会・社会福祉法人暁会学術委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top