The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
Acetylspiramycin に関する研究
II. Acetylspiramycin 組成分の生物活性
近藤 明佐藤 清周藤 勝一山下 錦也市川 俊司高橋 恵一北 克則西家 靖佐野 浩山口 和夫白幡 公勝中谷 正葛谷 幸雄鈴木 秀幸出口 隆志池上 二郎水野 左敏
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 43 巻 9 号 p. 1521-1529

詳細
抄録

小さい順に, すなわち疎水性の低い順にF1, F2-F7とし各Fractionについて, 1) 抗菌力 (MIC), 2) Bacillus subtilis ATCC 6633 による抗菌力価, 3) Streptococcus pneumoniae III, あるいはStaphylococcus aureus SMITH によるマウス感染治療効果, 4) マウス腹腔内投与による急性毒性 (LD50), 5) チャイニーズハムスター肺由来線維芽細胞 (CHL), ウシ肺動脈内皮細胞 (CPAE), ラット肝細胞に対する細胞毒性を検討した。その結果以下のことが明らかになった。
1.F1及び4 ″-AcetylspiramycinであるF2の生物活性挙動が他のFractionと大きく異なっていた。F1は最も低い力価492μg (力価) /mg, F2は最も高い2,040μg (力価) /mgを示し, これのLD50値はこの高い力価に対応するように最も低い値692mg/kgを示した。一方, F2のマウス感染治療効果はF1に次いで低いことが分かった。なお, F1のLD50値は1,200mg/kgでASPMとほぼ同程度であった。
2.F3, F4, F5, F6の抗菌力価は1,165μg (力価) /mg, 1,266μg (力価) /mg, 1,374μg (力価) /mg, 1,530μg (力価) /mgとRtが大きくなるに従つて, つまりこれら化合物の疎水性が増すに従って高くなるが, 最も疎水性の大きいF7がF1の次に低い力価1,085μg (力価) /mgを示し, 疎水性と力価の関係の連続性はF7, つまり3。Propionyl, 3″, 4 ″-diacetylspiramycinで途切れる。これは3位のOH基が未置換で4″ 位のOH基だけがAcetyl化されたF2が最も高い抗菌力を示すことと対照的であった。F3, F4, F5のLD50値は943-949mg/kgとほぼ同じ値を示し, F6, F7は1,430mg/kg以上の低い毒性を示した。
3.細胞レベルでの毒性と各Fractionの疎水性との間に相関性があり, 疎水性が大きくなるに従って毒性が高くなる。一方, in vivoでの毒性 (LD50) との関連についてみるとin vitroの毒性とは逆の相関にあり薬動力学的解明が待たれる。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
次の記事
feedback
Top