The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
外科感染症分離菌とその薬剤感受性
1994年度分離菌を中心に
品川 長夫平田 公一傳野 隆一向谷 充宏石引 久彌牛島 康栄相川 直樹田熊 清継岩井 重富国松 正彦大塚 一秀由良 二郎真辺 忠夫真下 啓二石川 周水野 章木下 博明森本 健藤本 幹夫谷村 弘大西 博信梅本 善哉坂口 聡堂西 宏紀折田 薫三井上 文之淵本 定儀木村 秀幸小長 英二竹内 仁司松浦 雄一郎児玉 節横山 隆檜山 英三池田 靖洋安波 洋一山本 博出口 浩一鈴木 由美子田中 節子石原 理加深山 成美小田 清次
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 49 巻 9 号 p. 849-891

詳細
抄録

1982年7月から開始した外科感染症分離菌に関する21施設共同研究であるが, ここでは1994年度 (1994. 7.~1995. 6.) の成績をまとめた。1年間で調査対象となった症例は151例であり, 120例 (79.5%) から296株の細菌が分離された。一次感染症から153株, 術後感染症から143株分離されたが, 一次感染症では術後感染症と比較しグラム陽性並びに陰性の嫌気性菌の分離率が高く, 術後感染症では好気性のグラム陽性菌の分離率が高かった。好気性のグラム陽性菌では, Enterococcus faecalisの分離頻度が高く, 次いでstaphylococcus aureusであり, 嫌気性のグラム陽性菌では, 一次感染症でstreptococcus intermediusが多く分離されたが, 術後感染症では少なかった。好気性のグラム陰性菌では, 一次感染症からEscherichia coliの分離頻度が最も高く, 次いでKlebsiella pneumoniae, Pseudomonas aeruginosaなどであった。一方, 術後感染症からはP. aeruginosaの分離頻度が最も高く, 次いでSerratia marcescens, E. coliなどであった。嫌気性のグラム陰性菌では, 一次感染症および術後感染症ともBacteroides fragilis groupの分離頻度が高かった。E. coliについて, Cefazolin (CEZ) で100μg/ml以上のMICを示した株が30株中4株 (6.7%) あった。また, P. aeruginosaについて, Imipenem (IPM) で50μg/ml以上のMICを示した株が22株中5株 (22.7%) あり, わずかながら耐性化の傾向を認めた。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
前の記事 次の記事
feedback
Top