The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
2006年臨床分離株に対するpanipenemの抗菌力
吉田 早苗古賀 哲文角田 正代小林 寅喆松崎 薫ト部 恵理子大美賀 薫長谷川 美幸佐藤 弓枝
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 61 巻 1 号 p. 1-17

詳細
抄録

2006年3月から9月の期間に, 関東周辺の医療機関における感染症患者から分離した新鮮臨床分離株に対する各種抗菌薬の抗菌力について検討した。検討菌株は好気性グラム陽性球菌420株, 好気性グラム陰性桿菌および球菌520株, 嫌気性グラム陽性球菌30株, 嫌気性グラム陰性桿菌60株, 合計1030株を用いた。Streptococcus pneumoniaeおよびHaemophilus influenzaeは小児由来株と成人由来株に区分して検討した。試験薬剤はpanipenem (PAPM), imipenem (IPM), meropenem (MEPM), biapenem (BIPM), doripenem (DRPM), cefozopran (CZOP), cefepime (CFPM), sulbactam/cefoperazone (SBT/CPZ) を用いた。
PAPM, IPMおよびDRPMはmethicillin-susceptible Staphylococcusに対して抗菌力が強く, すべての菌の発育を≤0.06μg/mLで阻止した。またpenicillin-resistant S.pneumoniaeを含むStreptococcus属に対し, PAPMは検討したcarbapenem系薬のなかでもっとも抗菌力が強く, MIC rangeは≤0.06~0.12μg/mLであった。
Enterobacteriaceaeに対してはMEPMの抗菌力が強く, PAPMはIPMと同等の成績であった。Extended-spectmm β-lactamase産生株を含むEscherichia coli, Klebsiella species, Proteus speciesに対しては検討に用いたcephem系薬のMICは高値を示したが, carbapenem系薬のMICは低値であった。H.influenzaeに対してはPAPMの抗菌活性はIPMと同等であった。
嫌気性菌に対してはすべてのcarbapenem系薬がほぼ同等の強い抗菌力を示した。
以上の結果から, PAPMは1993年に市販開始後, 13年以上を経過した時点においても強い抗菌力を有しており, 各種領域感染症の抗菌治療薬として有用性の高い薬剤と考えられた。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
次の記事
feedback
Top