失語症研究
Online ISSN : 1880-6716
Print ISSN : 0285-9513
ISSN-L : 0285-9513
原著
音韻性錯語の誤りパターンの経時的変化について
—1伝導失語例による検討—
渡辺 佳弘鈴木 知美横井 紀久子岡田 久奥田 聡筧 一彦
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 19 巻 4 号 p. 275-282

詳細
抄録
伝導失語の1例の経過に基づき,音韻性錯語の誤りパターンが経時的に変化する可能性について検討した。復唱課題を1週間おきに7回行った結果,誤りの出現位置,子音/母音比,類似音の比率が徐々に変化する傾向がみられた。ここから誤りパターンは経時的に変化する場合があることが示唆された。しかし先行症例との比較では一致したパターンはほとんどみられず,変化の規則性については明らかとはならなかった。変化が徐々に進んだことからこれらは障害された音韻の実現機構が改善に向かう間の状態を反映して生じたものであると考えられた。
著者関連情報
© 1999 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会 (旧 日本失語症学会)
前の記事
feedback
Top