アーカイブズ学研究
Online ISSN : 2434-6144
Print ISSN : 1349-578X
小特集 2013年度大会企画研究会 〈放射線データアーカイブズの構築に向けて〉
福島放射線測定データの現状とメタデータベース作り
伊藤 好孝
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 19 巻 p. 5-25

詳細
抄録

2011年3月11日に東北地方を襲った巨大な地震と津波により、東京電力福島第一原子力発電所の事故が発生し大量の放射性物質が環境へ放出された。事故直後から、政府・自治体、民間、個人のあらゆる層により放射線測定が行われ、そのデータの多くはインターネット上に公開されている。これら貴重で多種多様なデータのアーカイブ化を進めるために、データカタログとしてのメタデータアーカイブ構築の検討が進んでいる。本稿では福島原発事故以後の放射線測定データとそのデータベース化の現状についてまとめ、インターネット上に散在する民間・個人による測定データのメタデータベース構築とそのアーカイブ化について述べる。

著者関連情報
© 2013 日本アーカイブズ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top