アレルギー
Online ISSN : 1347-7935
Print ISSN : 0021-4884
ISSN-L : 0021-4884
スギ花粉症における鼻腔細菌と鼻汁細胞診 : 季節前無症状群,季節前発症群および季節中発症群の比較
大塚 博邦高梨 征雄大久保 公裕
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 62 巻 6 号 p. 689-697

詳細
抄録

【背景と目的】我々はこれまでに,スギ花粉症における本格的花粉飛散前の症状発現,すなわち季節前発症にブドウ球菌などの細菌が関与する可能性を報告した.そこで今回は,本格的飛散前後の保菌率や鼻粘液上皮細胞診を詳細に解析し,スギ花粉症の季節前発症における細菌の関与について検討した.【方法】2011年,スギ単独感作例で飛散前無症状群(PreAs)53名,発症群(PreSy)60名,飛散中発症群(InSy)72名の鼻腔を綿棒で採取した粘液上皮成分をハンセル染色,細胞増多判定を行った.又細菌培養検査を行った(InSy群70名).【結果】黄色ブドウ球菌はPreAs 79%, PreSy 75%で検出され両群間に有意の差はなかった.InSyでは53%であった.表皮ブドウ菌の検出率はPreAs 15%, PreSy 10%, InSy 16%.モラキセラ・カタラーリスはPreAs 9%に対し,PreSy 25%で有意に高かった.細胞診は好酸球のみではPreAs 6%, PreSy 2%と両群低値でありInSy 51%であった.好中球のみはPreAs 45%に対し,PreSy 65で有意に高く,2+以上ではPreAs 20%に対しPreSyは47%でさらに有意に高かった.浸潤細胞なしはPreAs 43%に対し,PreSyは22%で有意に低かった.以上のことからスギ花粉季節前発症は好中球増多による鼻炎によるものであり,ブドウ球菌やモラキセラ・カタラーリスなどが関与しているものと思われた.

著者関連情報
© 2013 日本アレルギー学会
前の記事 次の記事
feedback
Top