大学ICT推進協議会年次大会論文集
Online ISSN : 2434-9305
ISSN-L : 2186-7127
2023年度
会議情報

デジタルボードを活用した対面・オンライン同期授業の実践報告
*佐藤 喜一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 168-175

詳細
抄録
2023年度新型コロナが5類になりキャンパスに学生が戻ってきた。コロナ禍において導入されたデジタルボードは、予想通り対面授業においても威力を発揮している。複数メディアコンテンツの一括表示だけでも十分に便利であるが、デジタルボードを利用してコンテンツ内に書き込みつ授業を展開できるのは、スライドを中心とした授業とは一線を画す授業形態になる。しかもその授業形態は、遠隔授業にもほぼ変更なしに対応できるうえ、遠隔の有無を問わず遠隔システムのレコーディング機能を使えば授業全体の記録を残すこともできる。さらに、デジタルボードのローカルな通信機能を使えば、学生のBYOD機もこの枠内に取り込めインタラクティブな授業にも展開可能である。2023年度前期に行った対面2科目オンライン3科目計5科目の授業での利用を振り返り、後期行われる対面2科目オンライン2科目計4科目のより良い授業展開の模索を行う中で、ICTを活用した教育に役立つデジタルボードの要件についての検討を行う。
著者関連情報
© 2023 一般社団法人大学ICT推進協議会
前の記事 次の記事
feedback
Top