大学ICT推進協議会年次大会論文集
Online ISSN : 2434-9305
ISSN-L : 2186-7127
2023年度
会議情報

京都大学における情報セキュリティ自己点検の実施状況
*山口 倉平戸田 庸介片桐 統石橋 由子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 522-526

詳細
抄録
京都大学は約60の部局から構成され、約34,000名の構成員が在籍している。2022年度には、グローバルアドレスを持つ機器は約1,200台、研究室や事務室毎に構成するプライベートVLANは約3,900、サブドメインは約200個にのぼり、それぞれの管理者が必要な情報セキュリティ対策を実施している。情報セキュリティの自己点検は情報セキュリティポリシー及び関連規程の実施状況を点検するとともに、情報セキュリティ対策の向上を図り情報セキュリティインシデントの発生を未然に防ぐため対策基準にて定めて実施している。2016年度より全学的な情報セキュリティの自己点検計画を明確にして実施し改善を行っている。2020年度には一巡目で行った自己点検全体のテーマやサイクルの評価、見直しを行っている。本稿では、近年の自己点検の取り組みと点検結果、および取り組みについての考察を述べる。
著者関連情報
© 2023 一般社団法人大学ICT推進協議会
前の記事 次の記事
feedback
Top